セラドールとは? わかりやすく解説

セラドール

(CELLADOR から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 00:47 UTC 版)

セラドール
CELLADOR
出身地 アメリカ合衆国
ネブラスカ州オマハ
ジャンル パワーメタル
スピードメタル
ヘヴィメタル
メロディックスピードメタル
活動期間 2004年-
レーベル Metal Blade Records
メンバー クリス・ピーターセン
ディエゴ・ヴァラデス
ニック・マカリスター
エリック・マイヤーズ

セラドール(CELLADOR)は、2004年にアメリカネブラスカ州オマハで結成されたヘヴィメタルバンド

かなりのスピードで演奏するため、ドラゴンフォースバーニング・イン・ヘルと比較されることが多い。X JAPANSilent Jealousyのカヴァー曲を公式サイトで公開したところ日本のメロディックスピードメタルファンから注目されることとなった。その縁もあってか、1stアルバムより「Leaving All Behind」をコナミのアーケードゲーム「GuitarFreaksV4」「DrumManiaV4」に提供している。

2005年の年末から、元モービッド・エンジェルヘイト・エターナルのエリック・ルータンをプロデューサに迎えて制作された1stアルバム『Enter Deception』は、多くのファンに支持されることとなった。

2007年には、LOUD PARK 07に出演するため、初来日。

なお、日本語では『セラドール』と表記されているが、本人達曰く、本来の発音は『Sell A Door』に近いらしい。

メンバー

現在のメンバー

  • Chris Petersen (Guitar, Vocals)
  • Diego Valadez (Keyboard)
  • Nick Mccallister (Drums)
  • Eric Meyers (guitar)

過去のメンバー

  • Michael Gremio – vocals (2005-2009)
  • David Dahir – drums (2004-2007, 2007-2009)
  • Valentin Rakhmanov – bass (2004-2007)
  • Bill Hudson - guitar (2005-2008)
  • Mika Horiuchi – bass (2007-2009)
  • Yord - guitar (2008-2009)
  • Rick Halverson - drums (2007)
  • Sam Chatham - guitar (2004-2005)
  • Caleb Delaet – Guitar (2012-2014)
  • James Pickett – Bass (2011-2016)
  • Chris Davila – Bass (2017-2018)
  • Albert Kurniawan - Drums
  • Joey "Necrotic Fleshrot" Cardenas - Drums
  • Warren "Andy" Curry - Vocals

ちなみに、ベーシストのミーカ・ホリウチ(2007-2009)は男性である。

ディスコグラフィ

  • 2005年 Leaving All Behind (デモEP)
  • 2006年 Enter Deception (1stアルバム)
  • 2013年 Honor Forth (EP)
  • 2017年 Off the Grid

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セラドール」の関連用語

セラドールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セラドールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセラドール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS