CALL MUSIC(1,0,1,1,1,1,1,1)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 17:19 UTC 版)
「FM-PAC」の記事における「CALL MUSIC(1,0,1,1,1,1,1,1)」の解説
FM音源BIOSを起動する。左端の値(0/1)でFM9チャンネル、FM6チャンネル+リズム5チャンネルのモードを切り替える。上記の様に1とした場合はリズムモードとなり、PLAY #2命令の各チャンネルにFM音源1チャンネルを割り当てる。CALL MUSIC(1,0,2) などとして、複数チャンネルを割り当てることもできる。第2パラメータの0はMSX-AUDIOの「CALL AUDIO」命令との表記上の互換性のために残されているものであり、MSX-MUSIC上では常に0を設定する。
※この「CALL MUSIC(1,0,1,1,1,1,1,1)」の解説は、「FM-PAC」の解説の一部です。
「CALL MUSIC(1,0,1,1,1,1,1,1)」を含む「FM-PAC」の記事については、「FM-PAC」の概要を参照ください。
- CALL MUSICのページへのリンク