C★NOVELS大賞とは? わかりやすく解説

C★NOVELS大賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 00:12 UTC 版)

C★NOVELS大賞は、中央公論新社C★NOVELSで募集されている新人賞である。受賞作品は毎年7月に刊行される。

枚数は、40字×40行の用紙で90枚以上120枚まで。プロ・アマは問わない。大賞の賞金は100万円。選考はC★NOVELSファンタジア編集部が行う。

受賞作一覧

第1回(2005年)
  • 大賞 藤原瑞記『光降る精霊の森』(2005年7月) - 受賞時タイトル『光を生む森へ』 
  • 特別賞 内田響子『聖者の異端書』(2005年7月)
第2回(2006年)
  • 大賞 多崎礼『煌夜祭』(2006年7月) - 多謝岐礼『夜語り』より改名改題
  • 特別賞 九条菜月『ヴェアヴォルフ(人狼) オルデンベルク探偵事務所録』(2006年7月) - 九条菖蒲『ライカンスロープ』より改名改題
第3回(2007年)
  • 大賞 なし 
  • 特別賞 海原育人『ドラゴンキラーあります』(2007年7月)
  • 特別賞 篠月美弥『契火の末裔』(2007年7月) - 深水春多『水天使』より改名改題
第4回(2008年)
  • 大賞 夏目翠『翡翠の封印』(2008年7月) - 槇和泉『王妃微笑』より改名改題
  • 特別賞 木下祥『マルゴの調停人』(2008年7月) - 入庭園子『B.A.(ぶえのす あいれす)コンフィデンシャル』より改名改題
  • 特別賞 天堂里砂『紺碧のサリフィーラ』(2008年7月) - さとみ桜『紺碧のパラディーゾ』より改名改題
第5回(2009年)
  • 大賞 葦原青『遥かなる虹の大地 架橋技師伝』(2009年7月) - 氷川青『PONTIFEX』より改名改題
  • 特別賞 涼原みなと『赤の円環(トーラス)』(2009年7月) - 受賞時タイトル『《赤色棚》考』
第6回(2010年)
  • 大賞 黒川裕子『四界物語1 金翅のファティオータ』- 吾火裕子『吟遊翅ファティオータ』より改名改題
  • 特別賞 片倉一『風の島の竜使い』- 片倉弓弦『翼の末裔』より改名改題
第7回(2011年)
  • 大賞 なし 
  • 特別賞 あやめゆう『RINGADAWN 妖精姫と灰色狼』- 受賞時タイトル『フェアリーエッジ』
  • 特別賞 尾白未果『災獣たちの楽土1雷獅子の守り』- 受賞時タイトル『雷獅子昇伝』
第8回(2011年)
  • 大賞 なし  
  • 特別賞 なし 
  • 佳作 岡野めぐみ『私は歌い、亡き王は踊る』
  • 佳作 鹿屋めじろ『放課後レクイエム――真名事件調査記録』 - 桜井こゆび『無明の果て』より改名改題
第9回(2012年)
  • 大賞 なし 
  • 特別賞 戒能靖十郎『英雄《竜殺し》の終焉』- 受賞時ペンネーム卯薙靖十郎
  • 特別賞 沙藤菫『彷徨う勇者 魔王に花』 - 鈴樹すみれ『貴方の首にくちづけを』より改名改題
第10回(2013年)
  • 大賞 松葉屋なつみ『歌う峰のアリエス』
  • 特別賞・読者賞 和多月かい『世界融合でウチの会社がブラックに!?』- 受賞時タイトル『世界融合でウチの会社がブラックになった件について』
  • 特別賞 王城夕紀『天盆』- 王城夕輝『天の眷族』より改名改題
第11回(2014年)
  • 大賞 なし
  • 特別賞 夏橋渡『絵画魔術師トルフカ・ミットの旅路』
以下未刊行
  • 奨励賞 及川早月『よすが横丁修理店 ―迷子の持ち主、お探しします―』
  • 奨励賞 くれや一空『黄金の蛇と古の兄弟』

関連項目

外部リンク


C★NOVELS大賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/04 14:54 UTC 版)

C★NOVELS」の記事における「C★NOVELS大賞」の解説

「C★NOVELS大賞」を参照 C★NOVELS募集されている新人賞C★NOVELSファンタジア編集部選考行い大賞及び優秀作品が決定される大賞および優秀作品は本レーベルから出版される

※この「C★NOVELS大賞」の解説は、「C★NOVELS」の解説の一部です。
「C★NOVELS大賞」を含む「C★NOVELS」の記事については、「C★NOVELS」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「C★NOVELS大賞」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「C★NOVELS大賞」の関連用語

C★NOVELS大賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



C★NOVELS大賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのC★NOVELS大賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのC★NOVELS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS