BEAT SHUFFLE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/21 02:04 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2021年2月)
|
| BEAT SHUFFLE | |
|---|---|
|
生放送が行われている大宮アルシェ
|
|
| ジャンル | 音楽番組 |
| 放送方式 | 生放送 |
| 放送期間 | 1998年10月2日 - |
| 放送時間 | 毎週金曜日 19:00 - 20:30(90分) |
| 放送局 | FM NACK5 |
| パーソナリティ | 浅井博章 |
| 公式サイト | 公式サイト |
『BEAT SHUFFLE』(ビートシャッフル)は、1998年(平成10年)10月2日から毎週金曜日にFM NACK5で放送されているラジオ番組。
概要
大宮アルシェ5階にあるCDショップ、HMV大宮アルシェ店にある「STUDIO ARCHE」から公開生放送を実施[1][2][注 1]。
「STUDIO ARCHE」で公開生放送が行われる番組の中では唯一、毎週の放送で番組観覧整理券の応募が必要な番組である。
毎年12月~翌年2月までの19:17頃には「NACK5 ゲレンデウェザー」も挿入されている。
「V-ROCK完全攻略プログラム」として、浅井博章が90分間の生放送を行っている[1]。
ゲストによっては、放送前後にHMV大宮アルシェ店にてインストアイベントが行われる場合がある(番組開始前夕方5時から、または番組終了後夜8時30分からが一般的である)。
放送時間
- 毎週金曜日 19:00 - 20:30
パーソナリティ
放送内容
- 19時25分頃~ゲストコーナー「Backstage Jam」
- ゲストを招いてトークを行うメインコーナー。2組登場の場合は8時時報明けにもコーナーが設けられる。
- 2組登場の場合は観覧スペースの入れ替えが行われる(同日2組分の観覧応募は不可能)。
- ゲストによってはゲスト枠の拡大がある場合もあり、拡大が告知されている場合は観覧スペース入れ替えは行われない。
- 番組ゲストのサイン入り番組ステッカーが抽選で当たる「クイズトレジャーハント」がゲストコーナー後半に行われる。
- 所謂連想クイズで、ゲストがお題に沿ってヒントを出し答えを導き出すタイプ。時々ゲストが誤って答えを口にしてしまったり、ヒントがわかりにくく答えまで浅井が誘導を促す場合もある。
- Dir en greyのToshiya(2018年9月21日放送)出演時はヒントがあまりにもわかりにくく、浅井が「Toshiyaさんのヒントは忘れてください」とヒントの出し直しを行った。
オープニングテーマ
- ジェフ・ベックの「Psycho Sam」を使用している。
脚注
注釈
- ^ 他にも、土曜日の『HITS! THE TOWN』と日曜日の『カメレオンパーティー』がSTUDIO ARCHEからの公開生放送を実施していたが、2020年3月から2021年10月までと2022年1月から4月までは新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止していた。
出典
- ^ a b “BEAT SHUFFLE”. エフエムナックファイブ. 2025年10月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月21日閲覧。
- ^ “FM NACK5 スタジオアルシェ”. アルシェ大宮. 2025年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年10月21日閲覧。
外部リンク
- 番組ブログ
- beat_shuffle (@beat_shuffle) - X
- BEAT SHUFFLEのページへのリンク