BEAT ZONEとは? わかりやすく解説

BEAT ZONE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 13:24 UTC 版)

BEAT ZONE』(ビートゾーン)は、日本のロックユニットB'z松本孝弘が司会を務めたTOKYO FMラジオ番組である。放送は、1988年4月から1997年9月まで約9年半続いた。

放送について

番組開始当初はローカル枠でTOKYO FMでは木曜17:30-18:00(JST)からの放送で各地の放送日時は異なっていた。なお岡山県では、FM岡山開局前だったので、AMラジオ局の山陽放送で放送されていた。

その後、1993年から1997年の番組終了までは『赤坂泰彦のミリオンナイツ』に内包される形でJFN系全国ネット放送となった(放送時間は、1993年4月~1994年3月までは水曜23:00~23:25、1994年4月~1997年9月までは木曜23:00~23:25)。

その他

ゲストという形だが、稲葉浩志も出ていた。明石昌夫などの当時のサポートメンバーやレコーディングスタッフ(野村昌之寺島良一)もゲストとして出演していた。また、メディア露出が少なかった坂井泉水ZARD)や大黒摩季もゲストとして出演していたことがある。

関連項目

TOKYO FM系全国ネット ミリオンナイツ」内箱番組
前番組 番組名 次番組
-
B'z BEAT ZONE
(水曜日23:00→木曜日23:00)
GLAYライン with TAKURO




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BEAT ZONE」の関連用語

BEAT ZONEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BEAT ZONEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBEAT ZONE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS