BBCロンドンニュースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BBCロンドンニュースの意味・解説 

BBCロンドンニュース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/29 02:58 UTC 版)

BBCロンドンニュース
BBC London News
BBC London
原案 BBCニュース
司会者 リズ・ラティーフ英語版・アリス・バンドゥクラヴィ
テーマ曲作者 デヴィッド・ロウ
国・地域 イギリス
言語 英語
各話の長さ 30分
製作
撮影地 ロンドンブロードキャスティングハウス・スタジオD
タンブリッジ・ウェルズ英語版・グレートホールスタジオ(昼間版のみ)
放送
放送チャンネル BBC One ロンドン
映像形式 576i16:9 SDTV
放送期間 2001年10月1日 (2001-10-01) - 放送中
公式ウェブサイト
番組年表
前作 ニュースルーム・サウス・イースト英語版
関連番組 サウス・イースト・トゥデイ英語版
ITVニュース ロンドン
テンプレートを表示

BBCロンドンニュース』(BBC London News)(画面上では「BBCロンドンBBC London)」)は、イギリスグレーター・ロンドンサリー、イースト・バークシャーが対象の英国放送協会(BBC)の地域テレビニュース番組。同地域のライバル番組は、ニュース制作会社のITNITVロンドン向けに制作している『ITVニュース ロンドン』。

『BBCロンドンニュース』は、ロンドンとその周辺地域のBBC Oneで週7日放送され、『BBCブレックファスト』では3分間、『BBC News at One』と『BBC News at Ten』では15分間放送されている。メイン版は、『BBC News at Six』の後、18:30から19:00まで放送され、通常はリズ・ラティーフ英語版が担当している。週末版は土・日曜日の夜に放送される。ラティーフは、2006年3月にBBC News ChannelBBC Twoの『ニュースナイト英語版』を担当するために去ったエミリー・メイトリス英語版の後任として、メイン版の主要プレゼンターとなった。

ケイト・キンセラまたはエリザベス・リッツィーニのいずれかが担当する天気予報も含まれている。平日夕方の天気予報は、通常、BBCブロードキャスティングハウスの屋上、または番組冒頭の中継場所から放送される。その他の予報は、主に『BBCロンドンニュース』のスタジオまたはBBCウェザースタジオ内から伝えている。

元々はメアリルボーン・ハイ・ストリートのスタジオから放送されていたが、2013年1月に新築のブロードキャスティングハウスのエグトン・ウィングに移った。その後、エグトン・ウィングは「ジョン・ピール・ウィング」に改名された[1]

歴史

当番組は2001年10月1日に『BBC LDN』として開始した。BBCのサウス・イースト地域の大規模再編成の後、ロンドン地域は分割されて独自の独立した地域を形成した。以前の番組『ニュースルーム・サウス・イースト英語版』は、特定地域が他地域のニュース番組を受信するように切り替えられたため、その報道が徐々に減少していた。サウス・イースト地域向けの新番組『サウス・イースト・トゥデイ英語版』の開始に続いて、『ニュースルーム・サウス・イースト』は、『BBCロンドンニュース』に変わるまでしばらくの間、ロンドン地域のみに効果的に放送されていた。

計画段階の番組名は「ロンドンライブ」で、当時はロンドン地域のBBCのラジオ放送の名前でもあった。タイトルはランビーネアン英語版のデザイン代理店によって制作されたが、テレビ画面に表示されることはなかった[2]

最終的に正式タイトルは「BBCロンドン」となったが、プレゼンターは常に「BBCロンドンニュース」と呼称し、元々のタイトルは「BBC LDN」(「ロンドン(LONDON)」の略)だった。

BBCロンドンの番組が放送するために形成されたエリアは、現在、はるかに厳密に定義されたエリア、主にグレーター・ロンドンをカバーしているが、イングランド東部地域のベッドフォードシャーエセックスハートフォードシャーの一部と、バークシャーバッキンガムシャーハンプシャーケントの一部、南東イングランド地域のオックスフォードシャーサリーサセックスが含まれている。また、イングランドのこの地域の他のBBC地域の編集領域との重複もある。オックスフォードシャー、バッキンガムシャー、ウィルトシャーノーサンプトンシャー、バークシャー、グロスタシャーの一部は現在、『サウス・トゥディ英語版』として分離しているが[3]、ケントとイースト・サセックス(2001年以来)のほとんどは、タンブリッジ・ウェルズが拠点で、『サウス・イースト・トゥディ英語版』を制作しているBBCサウス・イースト地域がカバーしている[4]

2020年に、『BBCロンドンニュース』平日昼間版が『サウス・イースト・トゥデイ』と統合され、タンブリッジ・ウェルズの『サウス・イースト・トゥデイ』制作チームが担当する『BBCロンドン・アンド・サウス・イースト英語版』として、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の最新情報を伝えた。他時間帯のニュース番組は、2地域間で分離されたままである。

衛星放送

イギリス国内(およびヨーロッパ)全体で、衛星サービスのBBCイギリス地域テレビ英語版スカイUK974チャンネルで視聴できる。

出演者

ニュース

  • ビクトリア・ホリンズ英語版
  • アサド・アマド英語版
  • クリス・ロジャース (ジャーナリスト)英語版
  • ロブ・スミス (ジャーナリスト)英語版(昼間版担当)
  • ナタリー・グラハム(昼間版担当)
  • リンダ・ハーディ
  • ロッティ・エドワーズ
  • スティーブン・ライオン

天気予報

  • ジョージナ・バーネット英語版
  • マット・テイラー (気象学者)英語版
  • ジョン・ハモンド (気象予報士)英語版

関連項目

脚注

  1. ^ https://www.bbc.co.uk/mediacentre/latestnews/2012/john-peel-wing.html
  2. ^ BBC South East - BBC London News”. TV & Radio Bits. 2007年5月7日閲覧。 [リンク切れ]
  3. ^ BBC South East - South Today”. TV & Radio Bits. 2007年4月3日閲覧。 [リンク切れ]
  4. ^ BBC South East News”. The TV Room Plus. 2012年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年4月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  BBCロンドンニュースのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BBCロンドンニュース」の関連用語

1
6% |||||

BBCロンドンニュースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BBCロンドンニュースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBBCロンドンニュース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS