Bリーグリバウンド王とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Bリーグリバウンド王の意味・解説 

Bリーグリバウンド王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/25 05:30 UTC 版)

Bリーグリバウンド王(ビーリーグリバウンドおう)は、Bリーグのレギュラーシーズン(60試合制)で、1試合平均のリバウンドが最も多い選手に与えられる賞。

概要

レギュラーシーズンで実施した試合数の85%以上(全60試合の場合は51試合、消滅試合がある場合はその試合を除外した試合数)に出場した選手が対象となる。B1リバウンド王には賞金30万円と記念品、B2リバウンド王には記念品が授与される[1]

歴代受賞者

B1

シーズン 選手 所属 Pos. RPG
2016-17 ライアン・ロシター 栃木ブレックス PF/C 13.3
2017-18 ニック・ファジーカス 川崎ブレイブサンダース C 10.9
2018-19 ジョシュ・ハレルソン 大阪エヴェッサ PF/C 12.3
2019-20 ジャック・クーリー 琉球ゴールデンキングス C 13.3
2020-21 ジャック・クーリー 琉球ゴールデンキングス C 12.3
2021-22 セバスチャン・サイズ アルバルク東京 C/PF 12.4
2022-23 ジャック・クーリー 琉球ゴールデンキングス C 12.7

B2

シーズン 選手 所属 Pos. RPG
2016-17 ソロモン・アラビ Fイーグルス名古屋 C 13.1
2017-18 レジナルド・ウォーレン 香川ファイブアローズ PF 12.7
2018-19 グレゴリー・エチェニケ 島根スサノオマジック C 13.7
2019-20 ケビン・コッツァー 香川ファイブアローズ PF/C 15.0
2020-21 アイザック・バッツ 越谷アルファーズ C 13.1
2021-22 アイザック・バッツ 越谷アルファーズ C 14.0
2022-23 トーマス・ウェルシュ 山形ワイヴァンズ C 13.0

脚注

  1. ^ 表彰規程 - B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Bリーグリバウンド王のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bリーグリバウンド王」の関連用語

Bリーグリバウンド王のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bリーグリバウンド王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBリーグリバウンド王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS