Apocalypse Dayとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Apocalypse Dayの意味・解説 

Apocalypse Day

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/09 14:23 UTC 版)

「Apocalypse Day」
鈴木愛奈シングル
初出アルバム『ほんのスパークル』
B面 Liberer le sceau
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPヘヴィメタルアニメソング
時間
レーベル Lantis
作詞 hotaru
作曲 Rict
チャート最高順位
鈴木愛奈 シングル 年表
Dash and Go!
(2023年)
Apocalypse Day
(2023年)
果てのない旅
2024年
テンプレートを表示

Apocalypse Day」(アポカリプス・デイ)は、鈴木愛奈の楽曲。hotaruが作詞、Rictが作曲を手掛けた。4枚目のシングルとして2023年12月27日Lantisより発売された[2]

背景

表題曲は自身が声優として主演を務めるテレビアニメ邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】』のオープニングテーマであり、同作品の主題歌をソロで担当するのは今回が初となる[3]

楽曲制作にSABLE HILLSのギタリストRictを迎えた本格的なメタルコアサウンドであり、ハードでアグレッシブな楽曲に仕上がっている[3]。作詞はMYTH & ROIDやOxTへの作詞提供で有名なhotaruが担当。

また、カップリング曲となる「Liberer le sceau」はヘヴィメタルバンドの「MinstreliX」のギタリストTakao(作・編曲)とヴォーカルのLeo Figaro(作詞)が手がけ、彼らの得意とする哀愁溢れるメロディックスピードメタルとなっている。タイトルの意味は「封印からの解放」[4]

シングル収録内容

CD[1]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 弦編曲 時間
1. 「Apocalypse Day」 hotaru Rict(SABLE HILLS)  
2. 「Liberer le sceau」 Leo Figaro(MinstreliX) Takao(MinstreliX) 田熊知存(Dream Monster)
3. 「Apocalypse Day」(Instrumental)      
4. 「Liberer le sceau」(Instrumental)      
合計時間:

脚注

出典

  1. ^ a b Apocalypse Day”. タワーレコード. 2024年2月19日閲覧。
  2. ^ a b Apocalypse Day”. ORICON STYLE. オリコン. 2023年11月15日閲覧。
  3. ^ a b 鈴木愛奈さんによるニューシングル「Apocalypse Day」(TVアニメ『邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】』 オープニングテーマ)が発売決定!”. アニメイトタイムズ (2023年10月11日). 2023年11月15日閲覧。
  4. ^ アニソン・アニメ音楽のポータルサイト, リスアニ!-. “2ヵ月連続シングルリリース第1弾!TVアニメ『邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】』オープニングテーマ「Apocalypse Day」について鈴木愛奈に聞く”. リスアニ! – アニソン・アニメ音楽のポータルサイト. 2024年7月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Apocalypse Dayのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Apocalypse Day」の関連用語

Apocalypse Dayのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Apocalypse Dayのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのApocalypse Day (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS