アナベル・ムーアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アナベル・ムーアの意味・解説 

アナベル・ムーア

(Annabelle Moore から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/12 14:27 UTC 版)

アナベル・ムーア
生誕 (1878-07-06) 1878年7月6日
アメリカ合衆国 シカゴ
死没 (1961-12-01) 1961年12月1日(83歳没)
アメリカ合衆国 シカゴ
配偶者エドワード・ジェームズ・バカン
手彩色した「アナベルのサーペンタインダンス」(1895)

アナベル・ムーア(英語: Annabelle Moore、出生名アナベラ・ウィットフォード、1878年7月6日1961年12月1日)、別名「比類無きアナベル」(Peerless Annabelle)はアメリカ合衆国ダンサー女優であり、多数の初期サイレント映画に出演した[1]。1907年のジーグフェルド・フォリーズにおける最初のギブソン・ガールであった[2]

経歴

アナベルはシカゴで生まれた。1893年、15歳の時にシカゴの万国博覧会でダンサーとしてデビューした[3]。のちにニューヨークに引っ越し、エディソン・スタジオで数本の映画に出演した[4]ロイ・フラースカートダンスから発展させたサーペンタインダンスを踊るところを撮影した短編映画「アナベルのサーペンタインダンス」などが有名である。ブロードウェイにも出演していた。

アナベルは若い頃から非常に人気があった。1896年12月、アナベルがシェリー・レストランの私的なディナーパーティに全裸で出演するよう依頼されたという話が出回った時、映画の売り上げはさらに上がったという[5][6][7]。アナベルは映画エロティシズムを持ち込んだと言われている[8]

1910年にエドワード・ジェームズ・バカンと結婚したが、夫とは1958年に死別。結婚前には極めて人気があったものの、1961年にシカゴで亡くなった時は無一文であったという[9][10][11]

主なフィルモグラフィ

1897
1896
1895
1894
  • Annabelle Butterfly Dance
  • Annabelle Sun Dance

その他の出演

  • The Charity Girl (1912)
  • The Happiest Night of His Life (1911)
  • Ziegfeld Follies of 1909 (グレイス・ラ・ルー、ノラ・ベイズ、ルーシー・ウェストンと)
  • Ziegfeld Follies of 1908
  • The Belle of Mayfair (1906)
  • A Venetian Romance (1904)
  • The Sleeping Beauty and the Beast (1901)
  • The Sprightly Romance of Marsac (1900)

脚注

  1. ^ Annabelle Moore: early film dancer
  2. ^ Encyclopaedia of Early Cinema by Richard Abel
  3. ^ United Press International (December 1, 1961). 'Original Gibson Girl' dies at 83. Pittsburgh Press.
  4. ^ Yumibe, Joshua (2012). Moving Color: Early Film, Mass Culture, Modernism. Rutgers University Press, ISBN 9780813552989
  5. ^ Paul McDonald (2000). The Star System: Hollywood and the Production of Popular Identities.
  6. ^ Biography of Annabelle by Barry Anthony - American skirt dancer and stage beauty
  7. ^ The Mysterious Annabelle Whitford
  8. ^ Serpentine Dance (1895)
  9. ^ André Gaudreault. American Cinema 1890-1909: Themes and Variations.
  10. ^ Staff report (December 2, 1961). PEERLESS ANNABELLE, 83; Former Dancer and Showgirl Dies Penniless in Chicago. The New York Times.
  11. ^ Staff report (December 3, 1961). Obituary. Chicago Tribune.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アナベル・ムーア」の関連用語

アナベル・ムーアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アナベル・ムーアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアナベル・ムーア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS