アイワ
(Aiwa から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/24 07:58 UTC 版)
アイワ(aiwa)は、オーディオ・ビジュアル(AV)機器をはじめとする家電機器のブランドである。現在の法人は十和田オーディオの子会社である。グローバル事業本部を有するAIWA Electronics Internationalの本社所在地は台北市[1][2]。一時、別の米国企業による製品展開も行われていたが、現在は統合されている。
注釈
出典
- ^ 柳原一哉 (2018年1月28日). “「アイワ」約10年ぶり復活 昨年末からラジカセ、液晶テレビなど順次発売 海外展開、白物家電も視野”. 産経ニュース. 経済. 株式会社産経デジタル. 2021年3月10日閲覧。
- ^ 手島伸英 (2018年3月28日). “「アイワ」ブランドのラジカセが完全復活した!”. ラジオライフ.com. 三才ブックスlanguage=ja. 2021年3月10日閲覧。
- ^ 「aiwa」復活 十和田オーディオ、ソニーから商標取得 秋田魁新報、2017年6月21日
- ^ a b 「アイワ」約10年ぶり復活 昨年末からラジカセ、液晶テレビなど順次発売 海外展開、白物家電も視野 産経ニュース、2018年1月28日
- ^ a b ソニーが手放したaiwa、再生目指す地方企業 読売新聞「深読みチャンネル」、2018年1月12日
- ^ アイワ株式会社 国税庁法人番号公表サイト
- ^ 十和田エレクトロニクス株式会社 会社案内
- ^ Carpenter, John (March 10,2015). “How Aiwa, a former global stereo brand, is getting resurrected in Chicago” (英語). chicagotribune.com
- ^ “Can the guy who hit it with an Android alarm dock do it again with stereo speakers?” (英語). Crain's Chicago Business. 2018年9月10日閲覧。
- ^ “サポート”. アイワ. 2019年10月27日閲覧。
- ^ アイワ株式会社 2021.
- ^ a b Agreement between US and Japan Unites Aiwa - Aiwa Corporation・2020年9月8日
- ^ “ソニー株式会社によるアイワ株式会社の完全子会社化について”. Sony Japan. ニュースリリース アーカイブ. ソニー株式会社language=ja (2002年2月28日). 2021年3月10日閲覧。
- ^ “2002年9月27日プレスリリース 合併に関するお知らせ”. Sony Japan. ニュースリリース アーカイブ. ソニー株式会社language=ja (2002年9月27日). 2021年3月10日閲覧。
- ^ “AIWA製品に関するお問い合わせは、AIWAお客様ご相談センターにて承ります。”. Sony Japan. ソニー株式会社language=ja. 2019年12月20日閲覧。
- ^ ソニー、吸収合併したアイワの新ロゴデザインを発表 AV Watch、2003年1月8日
- ^ 「aiwaは日本で生まれた宝物」三井知則社長、9年ぶり復活の理由を語る ハフポスト、2017年6月21日
- ^ 事業所移転のお知らせ - アイワ株式会社
- ^ JENESIS、アイワ製品のデジタル分野における商標使用権を取得 新生「aiwa デジタル」シリーズを提供 - JNSホールディングス 2022年6月29日(2022年7月5日閲覧)
- Aiwaのページへのリンク