空燃比制御
排気系に装着した空燃比センサーの信号により、空燃比を連続的にコントロールする方式。空燃比制御は、信号出力が連続的に変化する空燃比センサーを用いるために、濃いところから薄いところまで、エンジンの要求に対してコントロールすることができる。リーンバーンエンジンにおいては必須の条件となっている。これに対し、三元触媒システムに用いられるO2センサーによる理論空燃比近傍に制御する方式は、これと区別される。
Weblioに収録されているすべての辞書から空燃比制御を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 空燃比制御のページへのリンク