997型レーダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 997型レーダーの意味・解説 

997型レーダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 05:18 UTC 版)

997型レーダー
ARTISAN 3D
23型フリゲートHMSアーガイル (F231)英語版」のマスト上に搭載された997型レーダー
種別 3次元レーダー
開発・運用史
開発国 イギリス
送信機
周波数 E/Fバンド(Sバンド
アンテナ
走査速度 30rpm
探知性能
探知距離 200 km (110 nmi)(最大)
その他諸元
重量 1,200kg
テンプレートを表示

997型レーダー英語: Type 997 radar)は、BAEシステムズが開発した3次元レーダー。BAEシステムズでは、ARTISAN 3D英語: Advanded Radar Target Indication Situational Awareness and Navigation)の商品名で呼ばれている。

997型レーダーは、「900以上の標的を追尾可能な他、マッハ3で移動するゴルフボール大の標的も識別可能」とBAEシステムズは主張している[1]

996型の後継としてイギリス海軍に採用され、996型レーダーを搭載する艦艇は、随時997型への換装が進められている。

搭載艦艇

 イギリス海軍

 ブラジル海軍

  • ヘリコプター揚陸艦「アトランティコ」(旧HMSオーシャン)

出展

  1. ^ BAEsystems.com Newsroom, Tuesdaay 5 march 2013

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、997型レーダーに関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「997型レーダー」の関連用語

997型レーダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



997型レーダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの997型レーダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS