7 one_〜音の彩り〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 7 one_〜音の彩り〜の意味・解説 

7+one 〜音の彩り〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 20:05 UTC 版)

7+one 〜音の彩り〜
アンダーグラフスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル TOWER RECORDS
プロデュース KOUSUKE MASAKI、藤井丈司いしわたり淳治島田昌典根岸孝旨宅見将典常田真太郎
アンダーグラフ アルバム 年表
2012〜今、聴いて欲しい曲達。
(2012年)
7+one 〜音の彩り〜
(2013年)
未来は続くよどこまでも
(2014年)
テンプレートを表示

7+one 〜音の彩り〜」(せぶんぷらすわん おとのいろどり)は2013年7月3日にリリースされたアンダーグラフアルバム

概要

  • オリジナル作品としては2年振りとなるリリース。
  • 7人のプロデューサー達と制作した楽曲7曲とセルフプロデュースの1曲を加えた合計8曲が収録されている。
  • 初回限定盤にはDVDが付属されている。

収録曲

  1. 愛それは愛
    produced by KOUSUKE MASAKI(from moumoon
  2. 空へ届け(Album Version)
    produced by 藤井丈司
  3. MATATABI
    produced by いしわたり淳治
  4. 第三次成長期
    produced by 島田昌典
  5. Mother feat.MICRO(HOME MADE 家族
    produced by 根岸孝旨
  6. 去年今年(こぞことし)
    produced by 宅見将典
  7. 素敵な未来
    produced by 常田真太郎(from スキマスイッチ
  8. ビューティフルニッポン
    produced by アンダーグラフ

演奏

  • 真戸原直人:Vocal, Guitar
  • 中原一真:Bass, Chorus
  • 谷口奈穂子:Drums, Percussion, Chorus
  • 吉田トオル:Keyboards & Programming
  • アオキサトシ:Guitar (#1-5.7.8)
  • 根岸孝旨:Guitar (#5)
  • 宅見将典:Guitar, Marimba (#6)
  • 丸田美紀:琴 (#6)
  • 常田真太郎 (スキマスイッチ):Piano (#7)
  • 弦一徹ストリングス:Strings (#7)

初回限定盤DVD収録内容

  1. 素敵な未来 Music Movie
  2. インタビュー
  3. 素敵な未来メイキング映像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「7 one_〜音の彩り〜」の関連用語

7 one_〜音の彩り〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



7 one_〜音の彩り〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの7+one 〜音の彩り〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS