2004年アテネオリンピックのウクライナ選手団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/07 00:03 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動オリンピックのウクライナ選手団 | ||||
![]() |
||||
ウクライナの国旗 | ||||
IOCコード: | UKR | |||
NOC: | ウクライナオリンピック委員会 公式サイト |
|||
2004年アテネオリンピック | ||||
メダル 国別順位: 12 位 |
金 8 |
銀 5 |
銅 9 |
計 22 |
夏季オリンピックウクライナ選手団 | ||||
1996 • 2000 • 2004 • 2008 • 2012 • 2016 • 2020 | ||||
冬季オリンピックウクライナ選手団 | ||||
1994 • 1998 • 2002 • 2006 • 2010 • 2014 • 2018 | ||||
関連選手団 | ||||
![]() ![]() |
2004年アテネオリンピックのウクライナ選手団(2004ねんアテネオリンピックのウクライナせんしゅだん)は、2004年8月13日から8月29日にかけてギリシャの首都アテネで開催された2004年アテネオリンピックのウクライナ選手団、およびその競技結果。
概要
今大会は金メダル8個、銀メダル5個、銅メダル9個の合計22個のメダルを獲得した。
メダル
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
メダル | 選手名 | 競技 | 種目 |
---|---|---|---|
![]() |
ヤナ・クロチコワ | 競泳 | 女子200m個人メドレー |
![]() |
ヤナ・クロチコワ | 競泳 | 女子400m個人メドレー |
![]() |
ワレリー・ゴンチャロフ | 体操 | 男子平行棒 |
![]() |
ユーリー・ニキチン | 体操 | 男子トランポリン個人 |
![]() |
エルブラス・テデエフ | レスリング | 男子フリースタイル66kg級 |
![]() |
イリーナ・メルニク | レスリング | 男子グレコローマン48kg級 |
![]() |
オレナ・クラソフスカ | 陸上 | 女子100mハードル |
![]() |
ロマン・ゴンチュク | 柔道 | 男子81kg以下級 |
![]() |
タチアナ・テレシチュク | 陸上 | 女子400mハードル |
![]() |
ビクトリア・スチオピナ | 陸上 | 女子走高跳 |
![]() |
アンドリー・セルジノフ | 競泳 | 男子100mバタフライ |
![]() |
アンナ・ベッソノバ | 体操 | 女子新体操個人 |
出典
外部リンク
- 2004年アテネオリンピックのウクライナ選手団 - Olympics at Sports-Reference.com(英語)
- 2004年アテネオリンピック公式資料
- 2004年アテネオリンピックのウクライナ選手団のページへのリンク