1968年メキシコシティーオリンピックのウエイトリフティング競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1968年メキシコシティーオリンピックのウエイトリフティング競技の意味・解説 

1968年メキシコシティーオリンピックのウエイトリフティング競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/13 10:09 UTC 版)

1968夏季
ウエイトリフティング
会場2Teatro de los Insurgentes
開催日1968年10月17-21日
参加選手数55か国 160人
« 19641972 »

1968年メキシコシティーオリンピックのウエイトリフティング競技(1968ねんメキシコシティーオリンピックのウェイトリフティングきょうぎ)は、1968年メキシコシティーオリンピックで行われたウエイトリフティング競技。男子のみ7階級で行われた。1968年10月17-21日に行われた[1]

大会結果

階級
バンタム級
(56 kg)
 モハンマド・ナスィーリー
イラン (IRI)
367.5 kg  Imre Földi
ハンガリー (HUN)
367.5 kg  Henryk Trębicki
ポーランド (POL)
357.5 kg
フェザー級
(60 kg)
 三宅義信
日本 (JPN)
392.5 kg  Dito Shanidze
ソビエト連邦 (URS)
387.5 kg  三宅義行
日本 (JPN)
385.0 kg
ライト級
(67.5 kg)
 ヴァルデマル・バシャノフスキ
ポーランド (POL)
437.5 kg  パルヴィーズ・ジャライェル
イラン (IRI)
422.5 kg  Marian Zieliński
ポーランド (POL)
420.0 kg
ミドル級
(75 kg)
 Viktor Kurentsov
ソビエト連邦 (URS)
475.0 kg  大内仁
日本 (JPN)
455.0 kg  Károly Bakos
ハンガリー (HUN)
440.0 kg
ライトヘビー級
(82.5 kg)
 Boris Selitsky
ソビエト連邦 (URS)
485.0 kg  Vladimir Belyaev
ソビエト連邦 (URS)
485.0 kg  Norbert Ozimek
ポーランド (POL)
472.5 kg
ミドルヘビー級
(90 kg)
 Kaarlo Kangasniemi
フィンランド (FIN)
517.5 kg  Jaan Talts
ソビエト連邦 (URS)
507.5 kg  Marek Gołąb
ポーランド (POL)
495.0 kg
ヘビー級
(+90 kg)
 レオニード・ジャボチンスキー
ソビエト連邦 (URS)
572.5 kg  Serge Reding
ベルギー (BEL)
555.0 kg  Joseph Dube
アメリカ合衆国 (USA)
555.0 kg

獲得メダル数

順位国/地域
1 ソビエト連邦 (URS)3306
2 日本 (JPN)1113
3 イラン (IRI)1102
4 ポーランド (POL)1045
5 フィンランド (FIN)1001
6 ハンガリー (HUN)0112
7 ベルギー (BEL)0101
8 アメリカ合衆国 (USA)0011
計 (国/地域数: 8)77721

関連項目

出典

  1. ^ Weightlifting at the 1968 Mexico City Summer Games”. Sports Reference. 2020年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1968年メキシコシティーオリンピックのウエイトリフティング競技のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1968年メキシコシティーオリンピックのウエイトリフティング競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1968年メキシコシティーオリンピックのウエイトリフティング競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1968年メキシコシティーオリンピックのウエイトリフティング競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS