1887年黄河洪水とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1887年黄河洪水の意味・解説 

1887年黄河洪水

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 05:17 UTC 版)

1887年黄河洪水(1887ねんこうがこうずい)は中国)の黄河で起きた壊滅的な洪水。黄河は周りが標高のより低い平原だったため堤防の中を流れていたが、そのため洪水が頻発していた。この1887年9月(光緒13年8月)に起きた洪水で少なくとも90万人が死亡し[1]、記録が残る中で最悪の自然災害の一つとなった[2]

洪水

数世紀にわたって、黄河の流域に住む農民たちは堤防を築いて氾濫を防いでいたが、時間が経つにつれて沈泥がたまり、水位がどんどん高くなった。1887年、このように沈泥がたまった川に加えて連日の大雨で9月28日(8月12日)に水位が堤防を越え、大規模な洪水が発生した[1][3]

堤防の決壊は河南省鄭州近くで起きたとされた[3]。花園口の近くは低地の平原が広がったため洪水は中国北部においてすぐさまに広がり、その範囲は5万平方キロメートルに達した[1]。洪水の被害は死者90万、ホームレス者2百万とも[1]、死者2百万近くとも[4]される。洪水の直接的な被害のほか、その後のパンデミックで多数の人が死亡した。記録が残る中で最悪の自然災害の一つとされたが、後の1931年中国大洪水では4百万人近くが死亡したという[5]

脚注

  1. ^ a b c d Encyclopedia of Disasters: Environmental Catastrophes and Human Tragedies, Angus M. Gunn, 2007, chapter 35: 'Yellow River China flood 1887', pp 141-144.
  2. ^ Peter Hough, 2008, chapter 8, page 192, table 8.1 'The ten worst natural disasters in history'.
  3. ^ a b 戈丹; 千舒 (2005) (中国語). 危及世界的100场灾害(上). 中国环境科学出版社. p. 105. ASIN B00GANLNV6 
  4. ^ Dealing with the Deluge” (1996年3月26日). 2016年11月27日閲覧。
  5. ^ Trimble, Stanley Wayne (2007). Encyclopedia of Water Science. CRC Press. pp. 383. ISBN 0-8493-9627-1 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1887年黄河洪水」の関連用語

1887年黄河洪水のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1887年黄河洪水のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1887年黄河洪水 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS