1,8-ジアザフルオレン-9-オンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 有機化合物 > ケトン > 1,8-ジアザフルオレン-9-オンの意味・解説 

1,8-ジアザフルオレン-9-オン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/22 07:53 UTC 版)

1,8-ジアザフルオレン-9-オン
識別情報
CAS登録番号 54078-29-4
特性
化学式 C11H6N2O
モル質量 182.18 g/mol
融点

229-233 °C

特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

1,8-ジアザフルオレン-9-オン(1,8-diazafluoren-9-one, DFO)は、多孔質表面上の指紋の採取に使われる複素環式化合物である。青緑色の光をあてることで、指紋が浮かび上がる。これはDFOがアミノ酸と反応し、強い蛍光物質を形成するためである。~470 nmの励起波長で、~570 nmの発光を呈する[1]

脚注

  1. ^ C.A. Pounds et al. J. Forensic Sci. 35, 169, (1990)

関連項目

外部リンク






1,8-ジアザフルオレン-9-オンと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1,8-ジアザフルオレン-9-オン」の関連用語

1,8-ジアザフルオレン-9-オンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1,8-ジアザフルオレン-9-オンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1,8-ジアザフルオレン-9-オン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS