龍興_(侯子光)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 龍興_(侯子光)の意味・解説 

龍興 (侯子光)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 08:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

龍興(りゅうこう)は、中国五胡十六国時代後趙で小秦国政権を樹立し自立した侯子光が建てた私年号。337年。

西暦との対照表

龍興 元年
西暦 337年
干支 丁酉

出典

晋書』巻106 載記第6 石季龍上
安定人侯子光,弱冠美姿儀,自称佛太子,従大秦国来,当王小秦国。易姓名為李子楊,游于鄠県爰赤眉家,頗見其妖状,事微有験。赤眉信敬之,妻以二女,転相扇惑。京兆樊経、竺龍、厳諶、謝楽子 等聚衆数千人於杜南山,子楊称大黄帝,建元曰龍興

参考文献

  • 李崇智『中国歴代年号考』(中華書局 2004年12月) ISBN 7101025129

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「龍興_(侯子光)」の関連用語

龍興_(侯子光)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



龍興_(侯子光)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの龍興 (侯子光) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS