黒ねこ意匠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/06 20:33 UTC 版)
|
|
この記事には複数の問題があります。
|
| 黒ねこ意匠 (くろねこいしょう) |
|
|---|---|
| ペンネーム | みやざきよしいち[1] |
| 職業 | イラストレーター デザイナー、文筆家 |
| 言語 | |
| 国籍 | |
| 活動期間 | 2011年 - |
| ジャンル | イラストレーション、絵本、小説 |
| 代表作 | 『くろねこ ろびんちゃん』シリーズ |
| 公式サイト | http://kuroneko-design.com/ |
黒ねこ意匠(くろねこいしょう、英: Kuroneko Design)は、日本のイラストレーター、文筆家の2人組ユニット。
代表作に『くろねこ ろびんちゃん』シリーズがある。実際に飼っていた黒猫をモデルにしている[2]。
また、2017年から毎年[要出典]バレンタインシーズンに黒猫をモチーフにした『アンジュジュ』(Angege)をデザインしたチョコレートのシリーズをゴンチャロフ製菓が販売している[3]。
人物
-
宮崎 一人 () - イラストレーター。商業イラストレーターとしてキャリアを積んだ後、2011年より黒ねこ意匠名義にてイラスト、デザインを担当[4]。
-
宮崎 良子 () - 文筆家、絵本作家。2011年より黒ねこ意匠名義にて絵本などの文章、コピーを担当する。
著作
- 『くろねこ ろびんちゃん ごろごろ』(2018年、絵・文:黒ねこ意匠、ISBN 978-4-904933-09-1)[注 1]
- 『くろねこ ろびんちゃん ぷんすか』(2019年、絵・文:黒ねこ意匠、 ISBN 978-4-904933-14-5)[注 2]
- 『くろねこ ろびんちゃん びろーん』(2020年、絵・文:黒ねこ意匠、 ISBN 978-4-909785-02-2)[注 3]
- 『ALL ABOUT Robin』(2021年、著:黒ねこ意匠、 ISBN 978-4-909785-03-9)[注 4][5]
- 『きりちゃんだあれ?』(2022年、原作:鈴木真、絵・文:黒ねこ意匠、 ISBN 978-4-86693-687-1)[注 5]
脚注
注釈
出典
- ^ “about_黒ねこ意匠について”. 黒ねこ意匠. 2025年11月7日閲覧。
- ^ “【クリエイターインタビュー vol.4】黒ねこ意匠 | JAM|「遊ぶ」って、おもしろい。”. jam-p.com. 株式会社JAM (2018年10月16日). 2023年1月21日閲覧。
- ^ “人気の猫のブランド♪アンジュジュ特集|ゴンチャロフ製菓”. www.goncharoff.co.jp. ゴンチャロフ製菓 (2021年2月1日). 2023年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月21日閲覧。
- ^ “INTERVIEW|黒ねこ意匠「くろねころびんちゃん ぷんすか」出版記念個展|DMOARTS”. dmoarts.com. DMOARTS (2019年2月21日). 2023年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月21日閲覧。
- ^ DMOARTS. “黒ねこ意匠 初の作品集『ALL ABOUT Robin』を制作したい!”. camp-fire.jp. CAMPFIRE. 2023年1月21日閲覧。
外部リンク
- 黒ねこ意匠のページへのリンク