鹿児島県道58号隼人港線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/13 19:38 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年11月)
|
主要地方道 | |
---|---|
鹿児島県道58号 隼人港線 主要地方道 隼人港線 |
|
総延長 | 0.691 km[1] |
起点 | 霧島市隼人町真孝【北緯31度43分22.8秒 東経130度43分42.0秒 / 北緯31.723000度 東経130.728333度】 |
終点 | 霧島市隼人町真孝【 北緯31度43分30.1秒 東経130度44分3.4秒 / 北緯31.725028度 東経130.734278度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
E78 東九州自動車道![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
鹿児島県道58号隼人港線(かごしまけんどう58ごう はやとこうせん)は、鹿児島県霧島市を通る県道(主要地方道)である。
概要
路線データ
歴史
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
鹿児島県道473号崎森隼人線 | 隼人町真孝 | |
E78 東九州自動車道 | 隼人町真孝 | 41 隼人東IC |
国道10号 国道223号 国道504号 |
隼人町真孝 | 国道223入口交差点 / 終点 |
沿線
脚注
- ^ 『平成20年度道路現況調書』 - 鹿児島県土木部道路維持課 P.13
- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
関連項目
固有名詞の分類
- 鹿児島県道58号隼人港線のページへのリンク