鵡川インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 14:31 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動鵡川インターチェンジ | |
---|---|
![]()
鵡川インターチェンジ入口看板。奥に日高自動車道の高架が見える。
|
|
所属路線 | E63 日高自動車道 |
IC番号 | 5 |
本線標識の表記 | ![]() |
起点からの距離 | 28.1 km(苫小牧東IC起点) |
◄厚真IC (8.4 km)
(11.8 km) 日高富川IC►
|
|
接続する一般道 | 北海道道10号千歳鵡川線 |
供用開始日 | 2003年(平成15年)8月10日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒054-0004 北海道勇払郡むかわ町田浦 |
鵡川インターチェンジ(むかわインターチェンジ)は、北海道勇払郡むかわ町田浦にある日高自動車道のインターチェンジ[1]。
歴史
周辺
- 北海道鵡川高等学校
- 鵡川駅(JR北海道・日高本線)
- むかわ町鵡川厚生病院
- むかわ町役場
- 道の駅むかわ四季の館
- むかわ特産物直売所 ぽぽんた市場
接続する道路
- 直接接続
隣
脚注
- ^ “鵡川IC”. 室蘭開発建設部. 2014年10月14日閲覧。
- ^ “鵡川ICが開通、四季の館が道の駅に”. 苫小牧民報 (苫小牧民報社). (2003年8月11日) 2014年10月14日閲覧。
- ^ “日高自動車道鵡川-日高富川ICが開通”. 苫小牧民報 (苫小牧民報社). (2006年3月20日) 2014年10月14日閲覧。
関連項目
外部リンク
|
- 鵡川インターチェンジのページへのリンク