高橋昌大_(漫画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高橋昌大_(漫画家)の意味・解説 

高橋昌大 (漫画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/20 03:24 UTC 版)

たかはし まさひろ
高橋 昌大
生誕 (1975-05-24) 1975年5月24日(49歳)
日本大阪府
職業 漫画家
ジャンル 青年漫画・経済漫画
代表作奮闘!びったれ
びったれ!!!
公式サイト ぷぷぷぷ家族(ブログ)
テンプレートを表示

高橋 昌大(たかはし まさひろ、1975年5月24日[1] - )は、日本漫画家大阪府出身[1]

来歴

大学を卒業後、製版会社に就職するが半年で退職。その後、2000年より『カバチタレ!』『極悪がんぼ』シリーズの漫画家東風孝広アシスタントを14年経験。同年別冊ヤングマガジンにて『フニーマン』というメキシコのプロレス(ルチャリブレ)のマンガを読みきりで掲載。

2003年からはモーニングにて月1で取材マンガ『ハッチャメッチャルチャリブレ』を1年ほど掲載。ネタを作るために師匠の東風孝広に頼み込んで漫才コンビ『ステーキ御膳』を結成してM-1グランプリに2度出場したが、共に予選で敗退。

2007年より「ぷぷぷぷぷぅ」と題したブログを開始。2008年に『ぷぷぷぷぷぅ! 稼ぎの悪いマンガアシスタントの育児日記』を水曜社から刊行。2013年から『カバチタレ!』『極悪がんぼ』シリーズの原作者田島隆の原作でプレイコミック秋田書店)にて『奮闘!びったれ』を連載。2014年から2016年まで同じく田島隆の原作で別冊ヤングチャンピオン(秋田書店)にて『びったれ!!!』を連載。

作品

著書

  • ぷぷぷぷぷぅ! 稼ぎの悪いマンガアシスタントの育児日記(水曜社:2008年)
  • 奮闘!びったれ(プレイコミック:2013年 - 2014年、原作:田島隆)
  • びったれ!!!(別冊ヤングチャンピオン:2014年 - 2016年、原作:田島隆)

その他

  • ど人生(毎日放送:2008年、『未来から来た男』を担当[2]

脚注

  1. ^ a b ブログ「ぷぷぷぷ家族」プロフィール
  2. ^ ど人生”. 毎日放送. 2008年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋昌大_(漫画家)」の関連用語

高橋昌大_(漫画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋昌大_(漫画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋昌大 (漫画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS