高槻市立冠中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 08:53 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動高槻市立冠中学校 | |
---|---|
![]() | |
国公私立 | 公立学校 |
設置者 | 高槻市 |
設立年月日 | 1980年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
所在地 | 〒569-0031 |
大阪府高槻市大冠町二丁目24番地 北緯34度49分53.9秒 東経135度38分16.4秒 / 北緯34.831639度 東経135.637889度座標: 北緯34度49分53.9秒 東経135度38分16.4秒 / 北緯34.831639度 東経135.637889度 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/中学校テンプレート |
高槻市立冠中学校(たかつきしりつ かんむりちゅうがっこう)は、大阪府高槻市大冠町二丁目にある公立中学校。略称は冠中(読み方はかんむりちゅう、かんちゅう)、冠中学校、冠など。
概要
高槻市南部、淀川沿いの新興住宅街の中に位置する。1980年に高槻市立第十中学校と高槻市立第六中学校から分離開校した。校区北側は住宅地が、南西側はのどかな田園風景が広がっている。
沿革
交通
通学区域
高槻市立冠小学校、高槻市立南大冠小学校の通学区域
通学区域が隣接している学校
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 高槻市立冠中学校のページへのリンク