高松市保健所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高松市保健所の意味・解説 

高松市保健所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/10/11 12:41 UTC 版)

高松市保健所
情報
用途 保健所
事業主体 高松市
管理運営 高松市
階数 5階
着工 1999年
竣工 2001年
所在地 〒760-0074
香川県高松市桜町一丁目10番27号
位置
テンプレートを表示

高松市保健所(たかまつしほけんじょ)は、地域保健法に基づき香川県高松市に置かれている保健所である。高松市は中核市であるため、国から二号市に指定されている。

目次

概要

かつては香川県が設置した高松保健所がその業務を管轄していたが、1999年(平成11年)の中核市移行に伴う権限委譲で、高松市独自の保健所を設置することになった。設置当初は鍛冶屋町の高松市保健指導課跡地を暫定的な庁舎としていたが[1]2001年(平成13年)には総工費約22億円をかけて桜町一丁目の現在地に新庁舎が完成した[2]

保健所から道を挟んだ向かい側には、総事業費約38億円をかけて1994年(平成6年)7月に開館した保健センターがある。

経緯

所在地・組織

道路を挟んで向いに位置する保健センター

所在地:香川県高松市桜町一丁目10番27号

  • 保健対策課
    • 感染症対策室
    • 地域医療対策室
  • 生活衛生課
  • 地域包括支援センター
  • 保健センター

保健施設

  • 保健センター:高松市桜町一丁目9番12号
  • 食肉衛生検査所:高松市郷東町字新開587番地197

交通アクセス

参考文献

  1. ^ 山田明広、山下淳二 (1998年6月29日). “中核市 どう変わる高松”. 四国新聞. http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/023/ 2011年6月26日閲覧。 
  2. ^ 高松の保健行政”. 伊藤ひであき (2001年10月3日). 2011年6月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高松市保健所」の関連用語

高松市保健所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高松市保健所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高松市保健所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS