高山しのぶとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高山しのぶの意味・解説 

高山しのぶ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 09:09 UTC 版)

高山 しのぶ
生誕 (2000-11-28) 2000年11月28日(24歳)
職業 漫画家
テンプレートを表示

高山 しのぶ(たかやま しのぶ、2000年11月28日 - )は、日本漫画家

作品リスト

漫画

  • あまつき(『コミックZERO-SUM』連載、全24巻)
  • MR.MORNING (『コミックZERO-SUM増刊WARD』連載、全2巻)
  • ハイガクラ(『コミックZERO-SUM増刊WARD』連載、既刊17巻)
  • 高山しのぶ短編集 金色狼と赤ずきん(全1巻)
    • ホリー・グリーンと白い箱庭(『ゼロサムオリジナルアンソロジーシリーズArcana』掲載)
    • かごめの鳥は今どこへ(『ゼロサムオリジナルアンソロジーシリーズArcana』掲載)
    • 三賊古史(『ゼロサムオリジナルアンソロジーシリーズArcana』掲載)
    • ひよりまじ(『あやかし男子 ふしぎ幻想アンソロジー』掲載)
    • 鵷鸞遠巒(書き下ろし)
    • 金色狼と赤頭巾(書き下ろし)
  • さきたま(『Nemuki+』連載、既刊5巻)
  • 週刊マンガ日本史(第32号)
  • ぼくは絶対はなさない(『異世界に転生して愛されるアンソロジー』掲載)
  • 未完成サイコロトニクス(『コミックZERO-SUM』連載、全4巻)
  • 花燭の白(『コミックZERO-SUM』連載、既刊9巻)
  • 強面さんとバイト君(『#BがLする 4ページアンソロジー ~好きがあふれて止まらない!~』掲載)
  • いや、俺は護衛騎士ですが〜嫁選びで王子が選んだのは、そこにいた男でした〜(原作:セブン、『異世界の溺愛はチート級でした!? BLアンソロジー』掲載)
  • 双翼の夢(『異世界で愛しの彼♂に寵愛されちゃう♥ BLアンソロジー』掲載)

イラスト・挿絵

  • アクエリアンエイジ
  • 東京乙女ガイド
  • 天国の扉は2つある (集英社コバルト文庫、小林フユヒ/著、全2巻)
  • 扇舞う (幻狼ファンタジアノベルス駒崎優/著、全1巻)
  • 金星特急 (新書館ウィングス文庫、嬉野君/著、全9巻)
  • 騎士は踊る -マグノリア・ナイツ-(一迅社文庫アイリス水壬楓子/著、全1巻)
  • エージェント・コード -恋の陰謀は執筆のあとで- (一迅社文庫アイリス、瑞山いつき/著、全1巻)
  • 私は歌い、亡き王は踊る(C★NOVELSファンタジア、岡野めぐみ/著、全1巻)
  • 受難の三兄弟(C★NOVELSファンタジア、岡野めぐみ/著、全3巻)
  • 北条奥右衛門の秘密 虚妄事件簿(集英社コバルト文庫、野村行央/著、全1巻)
  • 怪奇編集部「トワイライト」(集英社オレンジ文庫、瀬川貴次/著、全3巻)
  • 異世界でのおれへの評価がおかしいんだが(&arche NOVELS、秋山龍央/著、全5巻)
  • 続・金星特急 竜血の娘 (新書館ウィングス文庫、嬉野君/著、既刊4巻)
  • 元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりました(Kラノベブックスf、当麻リコ/著、全1巻)

ドラマCD

  • あまつき 春に雷 花に風(コミックZERO-SUM誌上通販(一迅社)/一般流通(フロンティアワークス))
  • ハイガクラ(コミックZERO-SUM誌上通販(一迅社)/一般流通(フロンティアワークス))
  • MR.MORNING(コミックZERO-SUM誌上通販(一迅社))
    • MR.APPLICANT(コミックス第1巻限定版付属品(一迅社))

アニメ

キャラクターデザイン

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高山しのぶ」の関連用語

高山しのぶのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高山しのぶのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高山しのぶ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS