馮立とは? わかりやすく解説

馮立

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/01 22:32 UTC 版)

馮 立(ふう りつ、生没年不詳)は、の政治家。同州馮翊県の人。

唐の李建成の幕臣。李建成により車騎将軍に取り上げられる。忠義心が厚く、玄武門の変に際しては主人である李建成が誅殺され、周囲が逃げ出した際に「生前に恩を受けた者が、難に際してどうして逃げようができるか」と奮戦し、敬君弘を殺害するなどの武功を上げてから「僅かながら太子の恩に報いた」と言い兵を退いたとの逸話がある。

玄武門の変後、太宗が馮立を呼び出し、兄弟の争いを招いた事、そして兵を率いて敬君弘らを殺害したことを問責したが、これに対し当初措計画通り太宗を殺害しておけば変は避けられたと答え、その態度と勇気を賞賀した太宗は罪を許し、逆に側近として取り立てた。

しばらくして突厥が政変の混乱に乗じて長安の北の便橋まで攻めて来た。馮立は数百の騎兵を率いて咸陽で突厥と戦い、これを撃破して多数の敵兵を倒し、捕虜にした。太宗は馮立の活躍を褒め称えて広州の都督に任じた。彼の前後に広州に赴任した官吏の多くは、その腐敗ぶりから地元の人たちから何度も反乱を起こされたが、馮立は財産を持たず、質素な生活だった。数年の善政の後、任地で亡くなった。

伝記資料

  • 旧唐書』巻187上 列伝第137上「忠義上」




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馮立」の関連用語


2
8% |||||

3
8% |||||

4
8% |||||

5
6% |||||

6
2% |||||

馮立のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馮立のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの馮立 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS