香川船渠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 香川船渠の意味・解説 

香川船渠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/22 04:56 UTC 版)

香川船渠株式会社
種類 株式会社
本社所在地 日本
761-4432
香川県小豆郡小豆島町草壁本町220-16
設立 1969年2月17日[1]
業種 輸送用機器
法人番号 5470001012265
事業内容 船舶の修繕・検査
鋼構造物工事業
代表者 代表取締役社長 近本幸穂
資本金 9,900万円[1]
従業員数 29名[1]
外部リンク http://www.kagawa-dock.jp/
テンプレートを表示

香川船渠株式会社(かがわせんきょ)は、香川県小豆郡小豆島町にある造船・船舶修繕事業者である。

概要

香川県小豆郡小豆島町草壁港近くに浮ドックを備えた造船所を設置している。おもに小豆島周辺航路の旅客船や内航貨物船等の検査・修繕事業を行っている。

主要設備

  • 浮ドック
    • No.1:幅40m(内寸34m)×長さ120m[2][3]
    • No.2:幅22m(内寸18m)×長さ84m[2]
    • No.3:(2014年平成26年)完成予定)[4]
    • クレーン台船:55t吊1隻[2]

沿革

脚注

  1. ^ a b c 香川船渠株式会社公式サイト掲載 「企業情報」(2021年6月27日閲覧)
  2. ^ a b c 香川船渠株式会社公式サイト掲載 「主要設備」(2021年6月27日閲覧)
  3. ^ 2015年9月14日付日本海事新聞「香川船渠、浮ドック代替建造、6,000トン級」及び2015年11月23日付内航海運新聞「香川船渠の浮きドックが11月13日に竣工式と安全祈願際を実施」によると、2015年(平成27年)11月竣工・浮揚能力6,500t。
  4. ^ a b c d e 香川船渠株式会社公式サイト掲載 「会社沿革」(2021年6月27日閲覧)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  香川船渠のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「香川船渠」の関連用語

1
8% |||||

2
2% |||||

香川船渠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



香川船渠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの香川船渠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS