飯山正樹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 01:22 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この存命人物の記事には、出典が全くありません。 (2014年9月)
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | ![]() |
出身地 | 広島県 |
生年月日 | 1953年10月1日(68歳) |
身長 体重 |
178 cm 72 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 1971年 ドラフト2位 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
この表について
|
飯山 正樹(いいやま まさき、1953年10月1日 - )は、広島県出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。
来歴・人物
私立広島県北川工業高等学校では、主戦投手になったのは三年からで、速球を中心とする本格派。
1971年夏の県大会では広島工に三回戦で敗れたが、興譲館高、関西高とワンヒット・ゲームを二度マーク、一試合平均の奪三振は10、二試合連続15奪三振を記録するなどスピードボールは有名になっていた。カーブも武器としていた。
1971年のドラフトで南海ホークスから2位で指名され入団。
一軍公式戦に出場することはなく、退団した。
詳細情報
年度別投手成績
- 一軍公式戦出場無し
背番号
- 46 (1972年 - 1973年)
関連項目
- 飯山正樹のページへのリンク