須賀倉山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/02/09 05:06 UTC 版)
須賀倉山 | |
---|---|
![]()
画像募集中
|
|
標高 | 940.9 m |
所在地 | ![]() 岩手県紫波郡紫波町・岩手郡雫石町 |
位置 | 北緯39度34分46秒 東経140度58分25秒座標: 北緯39度34分46秒 東経140度58分25秒 |
須賀倉山の位置
|
須賀倉山(すがくらやま)とは、岩手県紫波町と雫石町の境に位置する標高940.9mの山である。紫波町の標高最高地点。
特徴
雫石町の南、紫波町の最奥地。紫波町からは山王海ダムより西にあり、滝名川の水源である。雫石町側から見た山体は、なだらかな稜線を描いた形だが、東の紫波町側からは、東根山が大きく遮るため遠方からでなければ見られない。
外部リンク

固有名詞の分類
- 須賀倉山のページへのリンク