雪紋とは? わかりやすく解説

雪紋

(1)積もったの上に、空気流れによって生じた砂紋風紋)を意味する語。この意味では「せつもん」と読む。
(2)雪の結晶象った家紋総称。主に六角形基調とした形をしている。降った年は豊年になるとされたことから、縁起物として紋章化されと言われる。この意味では「ゆきもん」と読む。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雪紋」の関連用語

雪紋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雪紋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS