陳憲植
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 07:02 UTC 版)
陳 憲植(チン・ホンシク、朝鮮語: 진헌식、1902年2月9日 - 1980年9月19日)は、日本統治時代の朝鮮および大韓民国の教員、実業家、政治家。制憲韓国国会議員、第2代忠清南道知事、第10代内務部長官を歴任した[1]。本貫は驪陽陳氏[2]。
経歴
忠清南道燕岐郡(現・世宗特別自治市)出身。養正高等普通学校を経て、1929年中央大学法学部卒。同年から普成専門学校講師・法科教授、1933年から養正高等普通学校教諭、朝鮮鉱業株式会社常務取締役、東林機械株式会社取締役、大韓民国臨時政府内務部政治工作隊秘書長、大韓独立促成国民会中央本部調査部長・文教部長・情報部長・青年部長・組織部長・総務部長、亜洲土建株式会社・東成商業株式会社顧問、韓国民族外交後援会外交部長、京畿道成人教育協会理事、財団法人国民大学理事、韓国民族代表者大会ソウル市代議員、制憲国会議員、第2代忠清南道知事(1951年12月17日~1952年8月29日)、第10代内務部長官(1952年8月29日~1953年9月19日)、養友実業倶楽部理事長、忠南大学校総長、東一工業会長、制憲同志会副会長[3]を務めた[4][1][5]。
1980年9月19日、ソウル市龍山区の自宅で老衰により死去。享年81[3]。
脚注
- ^ a b “대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2025年6月11日閲覧。
- ^ “(82)여양 진씨” (朝鮮語). 중앙일보 (1983年10月8日). 2025年6月12日閲覧。
- ^ a b “制憲議員(제헌의원) 陳憲植(진헌식)옹”. NAVER Newslibrary. 동아일보 (1980年9月19日). 2025年6月11日閲覧。
- ^ 손희두(부산교육대학, 정치학), “진헌식 (陳憲植)” (朝鮮語), 韓国民族文化大百科事典 (韓国学中央研究院) 2025年6月12日閲覧。
- ^ “근현대인물자료 < 한국 근대 사료 DB”. db.history.go.kr. 2025年6月12日閲覧。
- 陳憲植のページへのリンク