阿彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 名字辞典 > 阿彦の意味・解説 

阿彦

名字 読み方
阿彦あひこ、あびこ
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

阿彦

読み方
阿彦あひこ
阿彦あびこ

阿彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/27 14:14 UTC 版)

阿彦(読み方:?)は、『豊受太神宮禰宜補任次第』などに登場する、垂仁天皇の時代に存在したとされる伝説上の人物[1]

伝説の概要

群書類従』所収の『豊受太神宮禰宜補任次第』によれば、阿彦は越国にいた凶賊であり、皇化に従わなかったため、大若子命に討伐されたという[1]

伝説の分布

阿彦の伝説は、北陸地方に存在している。

『佐渡国寺社境内案内帳(宝暦寺社帳)』には、佐渡国(現・佐渡市賀茂郡式内社・大幡神社の祭神は大若子命であり、北狄(阿彦)を討伐したために「大幡主命」と呼ばれるようになったと記されている[2]

安政5年(1859年)に長沼寛之輔によって記された『北越雑記』や、渡辺世祐花見朔巳、布施秀治らによって記された『越佐史料[3]』によれば、越後国(現・新潟県魚沼郡式内社である魚沼神社には阿彦の霊を祀るという伝承があるという。

脚注

注釈

出典



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阿彦」の関連用語

阿彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阿彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの阿彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS