關三十郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/10 15:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動本来の表記は「關 三十郞」です。この記事に付けられた題名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。 |
關 三十郞(せき さんじゅうろう、新字体:関 三十郎)は歌舞伎役者の名跡。屋号は尾張屋。二代目は一時期播磨屋も名乗っている。
- 初 代 關三十郎
- 二代目 關三十郎
- 初代の養子または実子、1786–1839。はじめ二代目嵐吉三郎、のち三代目中村歌右衛門の門下。
- 嵐宗太郎 → 中村歌助 → 二代目關三十郎
- 四代目 關三十郎
- 三代目の養子、1835–89。
- 初代關花助 → 六代目市川八百蔵 → 四代目關三十郎
- 五代目 關三十郎
- 四代目の子、1879–1931。
- 二代目關花助 → 五代目關三十郎
- 六代目 關三十郎
- 五代目の甥、のち養子、1911–68。
- 六代目關花助 → 六代目關三十郎
![]() |
このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
固有名詞の分類
- 關三十郎のページへのリンク