関数型プログラミングにおける Catamorphism
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/11 14:31 UTC 版)
「Catamorphism」の記事における「関数型プログラミングにおける Catamorphism」の解説
Catamorphismは関数型プログラミングにおいてリストの fold と呼ばれる操作を、始代数として表現できる任意の代数的データ型に一般化したものである。 プログラミングにおいて Catamorphism の概念を導入した最初の出版物の一つは、“Functional Programming with Bananas, Lenses, Envelopes and Barbed Wire”, by Erik Meijer et al.で、Bird-Meertens formalismの文脈であった。 双対である Anamorphism は、unfold の一般化である。Hylomorphismは、Anamorphism と Catamorphism の合成、つまりまず Anamorphism を適用し次に Catamorphism を適用するものである。
※この「関数型プログラミングにおける Catamorphism」の解説は、「Catamorphism」の解説の一部です。
「関数型プログラミングにおける Catamorphism」を含む「Catamorphism」の記事については、「Catamorphism」の概要を参照ください。
- 関数型プログラミングにおける Catamorphismのページへのリンク