釜山駅KTX列車衝突事故とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 釜山駅KTX列車衝突事故の意味・解説 

釜山駅KTX列車衝突事故

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/05 04:02 UTC 版)

釜山駅KTX列車衝突事故
発生日 2007年11月3日
発生時刻 午前6時25分
 大韓民国
場所 釜山駅構内
路線 京釜線
運行者 韓国鉄道公社
事故種類 列車衝突事故
原因 運転士の過失
統計
列車数 2本
乗客数 190人
死者 0人
テンプレートを表示
釜山駅KTX列車衝突事故
各種表記
ハングル 부산역 KTX 열차 충돌 사고
漢字 釜山驛KTX列車衝突事故
発音 プサンニョク ケイティエクス ヨルチャ チュンドル サゴ
テンプレートを表示

釜山駅KTX列車衝突事故(プサンえきKTXれっしゃしょうとつじこ、朝鮮語: 부산역 KTX 열차 충돌사고)は、2007年11月3日大韓民国釜山広域市京釜線釜山駅でKTX(韓国高速鉄道)の列車同士が衝突した事故である。

事故の概要

2007年11月3日6時29分頃、釜山駅9番線でソウル駅行きKTX110列車(100000系第25編成、乗客190名)が出発を待機していた。

一方、112列車(100000系第38編成、回送列車)は釜山駅発ソウル駅行き旅客列車として運行するため、定刻より18分早い6時7分に釜山鉄道車両整備団(車両基地)を出発した。6時29分頃、112列車は釜山駅の場内信号機が停止信号を現示していることを見落として進入。9番線から出発待機中の110列車を約40m手前 (30km/h) で発見し非常ブレーキをかけたが、停車できず正面衝突、両列車の先頭車(動力車)前部が破損した。この事故により乗客1名が負傷した。

112列車の冒進時にはATS警報が鳴動していたが、運転士がそのまま確認扱いを行ったためブレーキ操作が行われなかった。原因としては、112列車の運転士の不注意、もしくは居眠り運転の可能性が指摘された。なお事故車両は両編成とも後に復旧し、運用に復帰している。

参考文献

脚注





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「釜山駅KTX列車衝突事故」の関連用語

釜山駅KTX列車衝突事故のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



釜山駅KTX列車衝突事故のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの釜山駅KTX列車衝突事故 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS