重ボーメ度と軽ボーメ度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/18 10:17 UTC 版)
アントワーヌ・ボーメは、純水での値を0 Bh、15%食塩水での値を15 Bhとして、この間を15等分し、これを拡張したものを重ボーメ度とした。一方、軽ボーメ度とは純水での値を10 Bh、10%食塩水での値を0 Bhとして、この間を10等分し、これを拡張したものである。
※この「重ボーメ度と軽ボーメ度」の解説は、「ボーメ度」の解説の一部です。
「重ボーメ度と軽ボーメ度」を含む「ボーメ度」の記事については、「ボーメ度」の概要を参照ください。
- 重ボーメ度と軽ボーメ度のページへのリンク