都シティ東京高輪とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 都シティ東京高輪の意味・解説 

都シティ 東京高輪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 08:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
都シティ東京高輪
ホテル概要
正式名称 都シティ東京高輪
ホテルチェーン 都ホテルズ&リゾーツ
運営 近鉄・都ホテルズ
所有者 芙蓉総合リース
階数 地下1 - 地上10階
レストラン数 1軒
部屋数 199室
ダブル数 167室
ツイン数 32室
敷地面積 991.81 m²
延床面積 6,897.94 m²
開業 2019年2月11日
最寄IC 首都高速1号羽田線芝浦出入口
所在地 〒108-0074
東京都港区高輪3丁目19番17号
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

都シティ東京高輪(みやこしてぃとうきょうたかなわ)は、東京都港区にある近鉄グループ都ホテルズ&リゾーツに加盟するホテルのひとつ。

概要

2019年2月に開業した宿泊主体型のホテル[1]

ホテルを建設した土地は原澤製薬工業が所有[2]。ホテル建物の建設は芙蓉総合リース、近鉄不動産が賃貸して、近鉄・都ホテルズが運営する。同じ東京都港区内では都ホテルズ&リゾーツに加盟するシェラトン都ホテル東京があるが、当ホテルはレストラン「andwhich?」で朝食・昼食と夜は宿泊者専用のゲストラウンジでオードブルとドリンクのみを提供する宿泊主体型のホテルである[1]

なお、当ホテルのある第一京浜沿いには、かつて田町駅寄りに当グループが運営していた「三田都ホテル」(旧称、都イン・東京)があった(1977年9月開業、2002年1月閉鎖[3]、跡地は住友不動産三田ツインビル西館)。

周辺

交通アクセス

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b ~都ホテルズ&リゾーツの新ブランド「都シティ」第一号ホテル~「都シティ 東京高輪」が2019年2月11日に開業します (PDF)”. 近鉄グループホールディングス (2018年8月8日). 2019年3月11日閲覧。
  2. ^ 本社移転のお知らせ”. 原沢製薬工業. 2019年3月11日閲覧。
  3. ^ 『近畿日本鉄道100年のあゆみ』p.871・881 近畿日本鉄道 2010年12月発行

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「都シティ東京高輪」の関連用語

都シティ東京高輪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



都シティ東京高輪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの都シティ 東京高輪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS