那須塩原市立戸田小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 那須塩原市立戸田小学校の意味・解説 

那須塩原市立戸田小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/06 18:46 UTC 版)

那須塩原市立戸田小学校
過去の名称 黒磯市立戸田小学校
国公私立の別 公立学校
閉校年月日 2014年4月1日
所在地 325-0114
栃木県那須塩原市戸田708-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

那須塩原市立戸田小学校(なすしおばらしりつ とだしょうがっこう)は、かつて栃木県那須塩原市戸田にあった公立の小学校。2014年に廃校となった。

沿革

  • 1951年(昭和26年) - 戸田小学校開校[1]
  • 1970年(昭和45年)11月1日 - 黒磯町が市制施行[2]し、黒磯市立戸田小学校となる
  • 2005年(平成17年)1月1日 - 那須塩原市発足[2]により、那須塩原市立戸田小学校となる
  • 2014年(平成26年)4月1日 - 那須塩原市立穴沢小学校、(旧)那須塩原市立高林小学校と統合され、(新)那須塩原市立高林小学校となり、戸田小学校は閉校した[1]

跡地活用

交通

関東自動車の路線バスで黒磯駅前より板室温泉行、「戸田」下車すぐ

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  那須塩原市立戸田小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「那須塩原市立戸田小学校」の関連用語

那須塩原市立戸田小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



那須塩原市立戸田小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの那須塩原市立戸田小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS