週刊有線カウントダウンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 週刊有線カウントダウンの意味・解説 

週刊有線カウントダウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 17:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

週刊有線カウントダウン』(しゅうかんゆうせんカウントダウン)とは、TBSラジオにて1994年4月11日から2000年10月1日まで[1]放送された音楽番組である。パーソナリティは元TBSアナウンサーの小島一慶

概要

1979年から1988年のナイターオフ期に放送された『ザ・ヒットパレード 有線放送ベストテン』の後継番組として開始。

有線放送会社のキャンシステムが行うリクエストチャートを紹介していた。なお、1995年以降のナイターオフ期には『ザ・ヒットパレード 週刊有線カウントダウン』のタイトルで、20時台のみJRN系列各局にもネットされていた。パーソナリティーは小島であるが、ザ・ヒットパレード末期時代には武方直己と1週交代する形にて担当していた。

当初は通年2時間の放送となっていたが、後にナイターシーズンは1時間→30分または40分と時間が短縮されていったため、紹介される順位も変更された。また、日曜夜に放送されていた時期はプロ野球中継の延長によりたびたび放送休止になる事もあった。

放送時間

ナイターイン期(週刊有線カウントダウン)
  • 1994年4月 - 1994年9月、1995年4月 - 1995年9月 月曜18:00〜20:00
  • 1996年4月 - 1996年9月 月曜18:00〜19:00
  • 1997年4月 - 1997年9月 月曜18:00〜18:30
  • 1998年4月 - 1998年9月、2000年4月 - 2000年9月 日曜21:15〜21:55
  • 1999年4月 - 1999年9月 日曜21:15〜21:45
ナイターオフ期(ザ・ヒットパレード 週刊有線カウントダウン)
  • 1994年10月 - 1995年3月 月曜19:00〜21:00
  • 1995年10月 - 1996年3月 火曜19:00〜21:00
  • 1996年10月 - 1997年3月 金曜19:00〜21:00
  • 1997年10月 - 1998年3月 月曜20:00〜22:00
  • 1998年10月 - 1999年3月、1999年10月 - 2000年3月 火曜20:00〜22:00

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ 『TBS50年史』資料編 P177



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「週刊有線カウントダウン」の関連用語

週刊有線カウントダウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



週刊有線カウントダウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの週刊有線カウントダウン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS