逆式(さかしき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 00:55 UTC 版)
闘神士が式神を取り込み強大な力を得る禁術。発動には5人の属性が異なる闘神士を生贄とし複雑な印を切らなければならない。場合によっては取り込んだ式神に闘神士の肉体が乗っ取られることもある。
※この「逆式(さかしき)」の解説は、「陰陽大戦記」の解説の一部です。
「逆式(さかしき)」を含む「陰陽大戦記」の記事については、「陰陽大戦記」の概要を参照ください。
- >> 「逆式」を含む用語の索引
- 逆式のページへのリンク