近山晶とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 近山晶の意味・解説 

近山晶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 15:42 UTC 版)

近山 晶(ちかやま あきら、1921年〈大正10年〉12月[1] - 2007年〈平成19年〉9月24日[2])は、日本の宝石学者。「日本の宝石学の父」として評価されている[3]

近山晶宝石研究所所長、近山技術士事務所所長[4]。山梨大学講師、山梨県立宝石美術専門学校講師などを務めた[4]。全国宝石学協会を創立、他に日本技術士協会名誉会員、国際宝石学会議(IGC)[注釈 1]名誉メンバーをはじめ、イギリス、カナダ、スリランカ、ブラジル、中国の宝石学協会の名誉会員なども務めた[4]

略歴

山梨県甲府市に生まれる[1]山梨大学工学部卒業[4]

1952年(昭和27年)、山梨県立研磨工業指導所の研究主査として硬脆材加工を指導する[1]

1966年(昭和41年)、英国宝石学協会 (Gemmological Association of Great Britainの認定するディプロマ会員(FGA, Fellow of the Gemmological Association)の資格を日本人2人目として取得する[6]

1971年(昭和46年)に技術士となり、1979年(昭和54年)、近山晶宝石研究所を設立する[7]

1982年(昭和57年)に柏書店松原から『宝石・貴金属大事典』を刊行、日本図書館協会選定図書に選ばれる[8]。1995年(平成7年)に『宝石宝飾大事典』として改訂され、2004年4月に新訂第3版が刊行された[8]

2007年(平成19年)9月24日、85歳で死去[2]

2022年(令和4年)5月より、GSTV本社で「近山晶コレクション」の公開が開始された[6]

家族

娘の大久保洋子は国際宝石学会議の日本代表である[9]。近山晶の孫に当たる大久保絵弥はFGA・DGA(英国宝石学協会)の資格を取得しジュエリーアドバイザーをしている[7]

著書・編書

  • 『インクルージョンによる宝石の鑑別 : 顕微鏡写真とその判別法』 近山晶著、全日本宝石協会、1968年、全国書誌番号:69002443
  • 『宝石 : その美と科学』 近山晶著、青友書房(発売:同友館)、1972年、全国書誌番号: 75045501
  • 『宝石・貴金属大事典』 近山晶著、柏書店松原、1982年、全国書誌番号: 83051202
  • 『新訂 宝石学必携』 近山晶編著、全国宝石学協会、1983年、全国書誌番号: 86048960
  • 『インクルージョンによる宝石の鑑別 : 顕微鏡写真とその判別法 カラー版』 近山晶著、全国宝石学協会、1983年、全国書誌番号: 86048958
  • 『宝石 : その美と科学』 近山晶著、全国宝石学協会、1984年、全国書誌番号: 86049160
  • 『宝石宝飾大事典』 近山晶編著、近山晶宝石研究所、1996年、全国書誌番号: 97063991

監修書

  • 『宝石の世界』 ヘルマン・バンク著、湊秀雄/近山晶監修、川田功訳、日貿出版社、1974年、全国書誌番号: 69004604
  • 『宝石の本 : その魅力と商品学』 全国宝石学協会編、近山晶監修、講談社、1975年、全国書誌番号: 75048564
  • 『宝石手帖 : 永遠の価値・その選び方と楽しみ方』 寺内隆著、近山晶監修、ブックマン社(発売:朝日出版社)、1975年、全国書誌番号: 75073571
  • 『図解雑学 鉱物・宝石の不思議』 近山晶監修、ナツメ社、2005年、 ISBN 978-4816338588

脚注

注釈

  1. ^ "International Gemmological Conference"のことで「国際宝石学会」とも訳される[5]

出典

  1. ^ a b c 近山晶略歴”. 近山晶宝石研究所Webミュージアム. 2024年8月15日閲覧。
  2. ^ a b 技術顧問・所長紹介”. 日独宝石研究所. 2024年8月15日閲覧。
  3. ^ 【石ガール通信】第一回 大久保洋子さん”. 宝石専門チャンネルGSTV. 2021年12月21日閲覧。
  4. ^ a b c d 『図解雑学 鉱物・宝石の不思議』ナツメ社、2007年、222頁。 ISBN 978-4816338588 
  5. ^ CGL通信 vol53 「国際宝石学会(IGC2021)日本開催について」”. CGL. 2021年12月22日閲覧。
  6. ^ a b 人生を宝石学の教育へ捧げた近山晶先生【近山コレクション見聞】”. JEWELRY SQUARE MEDIA. GSTV (2023年10月31日). 2024年8月15日閲覧。
  7. ^ a b 【近山晶コレクション見聞】大久保洋子さん・絵弥さんインタビュー<完全版>”. JEWELRY SQUARE MEDIA. GSTV (2023年3月13日). 2024年8月15日閲覧。
  8. ^ a b ライブラリー通信「宝石・貴金属大事典」篠崎淑子”. 神奈川県立 生命の星・地球博物館. 2024年8月15日閲覧。
  9. ^ 【石ガール通信】第七回 「ミネラルショー」出展 大久保洋子さん緊急取材!”. 宝石専門チャンネルGSTV. 2021年12月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  近山晶のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近山晶」の関連用語

1
12% |||||

2
10% |||||

3
8% |||||

4
8% |||||

5
8% |||||

6
6% |||||

7
4% |||||

近山晶のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近山晶のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの近山晶 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS