辻善光とは? わかりやすく解説

辻善光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/16 00:09 UTC 版)

辻善光
Yoshimitsu Tsuji
基本情報
本名 辻善光
つじ よしみつ
愛称 ゼンコー
生年月日 (1984-08-11) 1984年8月11日(40歳)
国籍 日本
身長 169cm
体重 62kg
選手情報
分野 ロードレース
役割 選手
主要レース勝利
全日本選手権学生クリテウム 2004,2006
第63回大分国体ロードレース 2008
ツール・ド・熊野2010(UCI2.2)第1ステージ優勝
最終更新日
2010年2月6日

辻 善光(つじ よしみつ、1984年8月11日 - )は、奈良県奈良市出身の自転車プロロードレース選手である。立命館大学卒。

経歴

京都の自転車競技の名門北桑田高校を経て立命館大学卒業後、2007年マトリックス・パワータグでプロ入り。

スプリンター辻貴光は実兄。幼少の頃より兄貴光の背中を追い続け、大学時代には兄貴光の全日本学生クリテウム三連覇を引き継ぎ二度、同大会を制した。

2008年第63回大分国体ロードレース優勝。またトラックレースも好成績を収めている。父は地元でプロショップを経営している。

2010年に宇都宮ブリッツェンに移籍した。 ツール・ド・熊野2010(UCI2.2)第1ステージ優勝。2011年ジャパンカップクリテリウム4位。JPT2勝(白浜)

2012年に片山右京が設立したTeamUKYOに移籍。JPT2勝(白浜、お台場)

2013年に湘南ベルマーレに移籍。

2014年12月に引退。

2020年にプロチーム「さいたまディレーブ」にてプロ復帰。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辻善光」の関連用語

辻善光のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辻善光のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辻善光 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS