蹌踉けるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 蹌踉けるの意味・解説 

よろ・ける【蹌踉ける/蹣跚ける】

読み方:よろける

[動カ下一[文]よろ・く[カ下二副詞よろよろ」の「よろ」の動詞化足もとふらついて、からだの安定を失う。ころびそうになるよろめく。「後ろから押されて—・ける」

蹌踉(よろ)めく[用法]

「蹌踉ける」に似た言葉

蹌踉ける

読み方:ヨロケル(yorokeru)

足もとしっかりせずまっすぐに歩けない



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蹌踉ける」の関連用語

蹌踉けるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蹌踉けるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS