ベトナム史略とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベトナム史略の意味・解説 

ベトナム史略

(越南史略 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 07:11 UTC 版)

ベトナム史略
Việt Nam sử lược
越南史略
初版本(1920年発行)第1巻の表紙
著者 チャン・チョン・キム
発行日 1919年
発行元 中北新聞(Trung Bắc Tân Văn)
ジャンル 歴史
 ベトナム
言語 ベトナム語
コード NCID:BA55463260
ウィキポータル 書物
ウィキポータル 歴史
ウィキポータル 東南アジア
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

ベトナム史略(Việt Nam sử lược、漢字表記:越南史略)は、チャン・チョン・キム1919年に著した歴史書。本書はクオックグーで書かれた最初の体系的なベトナム通史(仏領期以前を扱う)である。その記述は簡にして要を得つつも、蓄積があってしかも読みやすいと評価されている。1920年の初版以降、幾度も版を重ね、南ベトナムでは教科書として使われていたこともあった。

構成

本書はベトナムの歴史を5つの段階に区分している:

その他

キムによれば、本書に続く時代を扱った続巻を作る予定だったという。本書の後代の版にて以下のように述べている:

以前、本書に続く一書を書くつもりだったので多くの資料を収集した。不幸なことに丙戌年(1946年)の暮れに、ハノイで戦闘があって私の自宅が焼けて書籍も失われてしまい、諦めざるを得なかった。

—p.236註189[1]

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベトナム史略」の関連用語

ベトナム史略のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベトナム史略のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベトナム史略 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS