谷中七福神
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/22 10:06 UTC 版)
谷中七福神(やなかしちふくじん)は、東京都台東区・荒川区・北区の7寺院に祀られている七福神の巡礼札所。
およそ250年前に始まったと言われる江戸最古の七福神。他の七福神には神社も入っているが、谷中七福神は寺院だけである。
各寺院で朱印押印用の版画台紙が巡礼期間に購入できる。 期間外は、境内に入れても板戸が閉まり本堂には入れず七福神が見えない事もある。
総論
- エリア:東京都台東区・荒川区・北区
- 巡礼距離:約5.5km
- 巡礼時間:約2時間
- 期間:1月1日 - 1月10日(平成21年まで1月1日 - 1月15日)/9:00 - 17:00
- 御朱印:台紙・色紙が200円、集印帳(朱印帳)は300円。
谷中七福神の一覧
隣接七福神
関連項目
外部リンク
谷中七福神と同じ種類の言葉
- 谷中七福神のページへのリンク