誰よりも狙われた男 (映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/17 14:40 UTC 版)
誰よりも狙われた男 | |
---|---|
A Most Wanted Man | |
監督 | アントン・コービン |
脚本 | アンドリュー・ボーヴェル |
原作 |
ジョン・ル・カレ 『誰よりも狙われた男』 |
製作 |
|
出演者 |
|
音楽 | ヘルベルト・グレーネマイヤー |
撮影 | ブノワ・ドゥローム |
編集 | クレア・シンプソン |
製作会社 |
|
配給 |
![]() ![]() Lionsgate ![]() |
公開 |
|
上映時間 | 122分[4] |
製作国 | |
言語 | 英語 |
製作費 | $15 million[5] |
興行収入 | $36.2 million[2] |
『誰よりも狙われた男』(だれよりもねらわれたおとこ、原題:A Most Wanted Man)は、ジョン・ル・カレが2008年に発表した同名小説を原作にした、2014年公開のスパイ・スリラー映画[6]。
アンドリュー・ボーヴェルが脚本を執筆し、アントン・コービンが監督を務めた。 フィリップ・シーモア・ホフマンが主演し、レイチェル・マクアダムスやウィレム・デフォー、ロビン・ライト、グリゴリー・ドブリギン、Homayoun Ershadi、ダニエル・ブリュール、ニーナ・ホスらと共演した。
概要
2014年のサンダンス映画祭[7]でプレミア上映され[7]、第36回モスクワ国際映画祭[8]と第40回ドーヴィル・アメリカ映画祭のメインコンペ部門に出品された。
フィリップ・S・ホフマン出演作の中で、生前に完成し、公開された最後の作品となった。
あらすじ
![]() | この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
キャスト
※括弧内は日本語吹替。
- ギュンター・バッハマン - フィリップ・シーモア・ホフマン(石住昭彦)
- アナベル・リヒター - レイチェル・マクアダムス(佐古真弓)
- トミー・ブルー - ウィレム・デフォー(大塚芳忠)
- マーサ・サリヴァン - ロビン・ライト(山像かおり)
- Issa Karpov - グリゴリー・ドブリギン(金城大和)
- レイラ - Derya Alabora
- マックス - ダニエル・ブリュール(前田一世)
- Irna Frey - ニーナ・ホス(日野由利加)
- ミヒャエル・アクセルロット - ヘルベルト・グレーネマイヤー(西村太佑)
- Erhardt - マルティン・ヴトケ
- Rasheed - Kostja Ullmann
- Dr.ファイサル・アブドゥラ - ホマユン・エルシャディ(山岸治雄)
- ジャマール・アブドラ - Mehdi Dehbi(烏丸祐一)
- ニキ - ヴィッキー・クリープス
- ディーター・モール - ライナー・ボック
- メリク・オクタイ - Tamer Yiğit (actor, born 1974)(櫻井トオル)
製作
撮影
主要撮影は、2012年9月にドイツのハンブルクで行われた[9]。
公開
2013年7月、ライオンズゲート社が本作のアメリカでの配給権を獲得した[10]。2014年4月11日、本作の最初の予告編が公開された[11]。6月30日にはイギリス向けの新しい予告編が明らかになった[12]。2014年7月25日、アメリカでは361館で限定上映され、その後順次拡大公開された。全世界で36,233,517米ドルの興行収入を記録した[2]。
評価
レビュー収集サイトのRotten Tomatoesでは、197本のレビューに基づき85%の支持率を獲得し、平均評価は7.3/10となっている。同サイトの批評家のコンセンサスは、「スマートで、繊細で、着実に夢中にさせる『A Most Wanted Man』は、ジョン・ル・カレの小説が刺激が強く思慮深いスリラーになることを再び証明している」と指摘している[13][14]。Metacriticでは、42人の批評家に基づく加重平均スコアが100点満点中73点で、「おおむね好評」であることを示している[15]。
2014年2月に亡くなる前の最後の主役となったホフマンの演技を、多くの批評家が賞賛した[15]。リチャード・ローパーは本作を近年最高のスパイスリラーのひとつと評し、2014年度のベスト7作品に選出した[16]。ロサンゼルス・タイムズ紙の評論家であるKenneth Turanは本作を「クラッカージャック・スリラー」と表現し、全キャストの演技を称賛したが、特にホフマンの演技を絶賛した。そして、『A Most Wanted Man』について「非常に巧妙に作られてるだけでなく、彼の役が非常に演技力を必要とする役であったので、彼が去るにふさわしい作品になっている」と書き綴っている[17]。
脚注
- ^ “A Most Wanted Man (2014)”. AFI Catalog of Feature Films. 2021年2月26日閲覧。
- ^ a b c A Most Wanted Man - Box Office Mojo(英語)
- ^ Sinha-Roy, Piya (2014年1月21日). “Corbijn debuts post-9/11 thriller A Most Wanted Man at Sundance”. Reuters. 2014年4月24日閲覧。
- ^ “A Most Wanted Man (15)”. British Board of Film Classification. 2015年1月18日閲覧。
- ^ “A MOST WANTED MAN”. Movie Insider. 2014年11月7日閲覧。
- ^ “First Look: Philip Seymour Hoffman, Rachel McAdams in A Most Wanted Man (Exclusive)”. The Hollywood Reporter (Prometheus Global Media). (2013年2月8日) 2013年4月29日閲覧。
- ^ Siegel, Tatiana (2013年12月9日). “Sundance Film Festival Unveils 2014 Premieres Lineup”. The Hollywood Reporter (Prometheus Global Media) 2013年12月19日閲覧。
- ^ “36th Moscow Film Festival Competition Program”. MIFF. 2014年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月14日閲覧。
- ^ Sandwell, Ian (2012年9月25日). “A Most Wanted Man begins shooting”. Screen International (Emap International Limited) 2013年7月30日閲覧。
- ^ “Lionsgate Acquires A Most Wanted Man; John Le Carre Adaptation Stars Philip Seymour Hoffman And Rachel McAdams”. Deadline.com. (2013年7月30日) 2013年7月31日閲覧。
- ^ Enk, Bryan (2014年4月11日). “A Most Wanted Man Trailer: Philip Seymour Hoffman Reminds Us Of His Greatness”. Yahoo.com 2014年4月11日閲覧。
- ^ Anderton, Ethan (2014年6月30日). “Philip Seymour Hoffman Smokes in 'A Most Wanted Man' UK Trailer”. firstshowing.net 2014年7月3日閲覧。
- ^ “A Most Wanted Man (2014)”. Rotten Tomatoes. 2020年5月17日閲覧。
- ^ “A Most Wanted Man”. Rotten Tomatoes. Fandango. 2023年1月9日閲覧。
- ^ a b “A Most Wanted ManReviews”. Metacritic. 2020年5月17日閲覧。
- ^ “Best Movies of 2014”. RichardRoeper.com. 2016年10月29日閲覧。
- ^ Turan, Kenneth (2014年7月24日). “Taut 'A Most Wanted Man' showcases Hoffman's final performance”. Los Angeles Times 2015年4月20日閲覧。
外部リンク
- 誰よりも狙われた男 - IMDb(英語)
- 誰よりも狙われた男 - Rotten Tomatoes(英語)
- 誰よりも狙われた男_(映画)のページへのリンク