由利本荘市西目カントリーパークサッカー場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 由利本荘市西目カントリーパークサッカー場の意味・解説 

由利本荘市西目カントリーパークサッカー場

(西目カントリーパークサッカー場 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/02 04:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
由利本荘市西目カントリーパークサッカー場
施設情報
所在地 秋田県由利本荘市西目町出戸字浜山6-1[1]
位置 北緯39度20分37.82秒 東経140度0分9.80秒 / 北緯39.3438389度 東経140.0027222度 / 39.3438389; 140.0027222座標: 北緯39度20分37.82秒 東経140度0分9.80秒 / 北緯39.3438389度 東経140.0027222度 / 39.3438389; 140.0027222
開場 2004年
所有者 由利本荘市
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 118m×93m
使用チーム、大会
ブラウブリッツ秋田(Jリーグ)
第62回国民体育大会(2007年)
TDKサッカー部(-2009年)
収容能力
4,328人
アクセス
#アクセスを参照。

由利本荘市西目カントリーパークサッカー場(ゆりほんじょうしにしめカントリーパークサッカーじょう)は、秋田県由利本荘市西目町出戸の西目カントリーパーク内にあるサッカー専用の球技場である。西目サッカー場とも呼ばれる。

概要

2007年開催の第62回国民体育大会(秋田わか杉国体)のサッカー競技会場として2004年に完成し、女子および少年男子の決勝戦の会場ともなった。日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)正会員クラブであるブラウブリッツ秋田が練習場などで使用しており、2013年シーズンまで(前身のTDKサッカー部を含む)はホームゲーム開催会場の一つであった。なお、2014年のJ3リーグ公式戦ではホームスタジアムの登録から外れている。

詳細

  • フィールド:天然芝、118m×93m
  • 収容人員:4328人
    • メインスタンド 1184人
    • ロイヤルボックス 10人
    • 車いす席 4人
    • 芝生席 3130人

アクセス

ギャラリー

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「由利本荘市西目カントリーパークサッカー場」の関連用語

由利本荘市西目カントリーパークサッカー場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



由利本荘市西目カントリーパークサッカー場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの由利本荘市西目カントリーパークサッカー場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS