複合字
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 15:56 UTC 版)
以下の表に示す字形については、「複合字」と称して、単体でも部品としてどこに使われていても必ず最初と最後の2要素のみを取る。この表でもver.3とver.5のもののみを示す。 複合字倉頡入力法門 日弓 目 月山 虍 卜心 隹 人土 鬥 中弓 阝 弓中 女戈 鬼(ver.3) 竹戈 吂(ver.3) 卜口 (ver.5) 卜弓
※この「複合字」の解説は、「倉頡輸入法」の解説の一部です。
「複合字」を含む「倉頡輸入法」の記事については、「倉頡輸入法」の概要を参照ください。
- 複合字のページへのリンク