藤田貞次とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤田貞次の意味・解説 

藤田貞次

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/09 07:39 UTC 版)

藤田 貞次 (ふじた ていじ、1905年2月17日1976年11月8日)は、日本のジャーナリスト

東京書籍取締役、東京教育研究所理事。

略歴

明治38年(1905年)福井県遠敷郡雲浜村(現・小浜市)西山手で出生。小浜市立雲浜小学校、旧制小浜中学校[要曖昧さ回避]第四高等学校文科を経て、京都大学文学部哲学科、同大学院卒業。

昭和7年 – 朝日新聞社大阪)入社、学芸部員、昭和22年から23年3月まで図書編集部次長。

昭和24年 – 東京書籍株式会社取締役、編集部長。

昭和28年 – 東京教育研究所理事、専務理事。昭和39年12月 – 東京書籍株式会社退任。

著書

  • 美・批評 昭和6年11月号

参考文献

  • 浜中校友会誌[要文献特定詳細情報]
  • 青戸[要文献特定詳細情報]
  • 毎日新聞[要文献特定詳細情報]
  • 福井新聞[要文献特定詳細情報]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  藤田貞次のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

藤田貞次のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤田貞次のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤田貞次 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS