藤本潔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤本潔の意味・解説 

藤本潔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 15:37 UTC 版)

藤本 潔(ふじもと きよし、1956年 - )は、日本官僚。元農林水産省消費・安全局長。

略歴

兵庫県立神戸高等学校卒業後、京都大学農学部農芸化学科に進学。1979年(昭54年)同卒、農林水産省へ。

農林水産技術会議事務局研究総務官を経て、2011年農水技術会議事務局長。農林水産省消費・安全局長、関東農政局長を歴任。同省退官後、井関農機顧問[1][2][3][4]、公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会理事長に就任。

経歴

  • 1979年4月 農林水産省入省(構造改善局資源課)
  • 1990年4月 食品流通局企業振興課課長補佐(技術振興班)
  • 1993年7月 農蚕園芸局農産課課長補佐(土壌保全班担当)
  • 1997年8月 東北農政局農産普及課長
  • 1999年7月 農産園芸局農産課課長補佐(総括及び企画班担当)
  • 2000年6月 農産園芸局農産課環境保全型農業対策室長
  • 2002年6月 (併)大臣官房企画評価課バイオマス・ニッポン総合戦略策定プロジェクトチーム室長
  • 2003年7月 大臣官房環境政策課資源循環室長
  • 2005年7月 大臣官房環境政策課長
  • 2006年10月 生産局総務課長
  • 2007年7月 大臣官房政策報道官
  • 2009年1月 農林水産技術会議事務局研究総務官
  • 2011年8月 農林水産技術会議事務局長
  • 2012年9月 消費・安全局長
  • 2013年7月 関東農政局長
  • 2014年4月 農業・食品産業技術総合研究機構理事(総務担当)
  • 2016年4月 辞職
  • 2020年12月 公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会理事長[5]

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤本潔」の関連用語

藤本潔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤本潔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤本潔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS